お問い合わせ

【Olinace市原五井】1月18日(木)午前・ゴールにシュート他/午後・回転クイズ他

1月18日(木)午前運動・ゴールにシュート他/午後運動・回転クイズ他

<今日の運動遊び>
《午前》
*フープにジャンプ
*走ろう
*ゴールにシュート
《午後》
*段々ジャンプ
*縄で引っ張りっこ
*回転クイズ

今日は【カップスターの日】です。1975(昭和50)年1月18日に、サンヨー食品株式会社から《カップスターしょうゆ》が発売されました。当時は、ボーリング場の自動販売機にあったりしました。(年代がバレてしまいますが(;^_^A))カップ麺は、お湯を注げば出来上がるので、非常食にもなります。ローリングストックとして常備しておくといいかもしれません。

午前中は可愛いお友だちが来てくれました。
ブロックで遊びました。巧緻性として小麦粉粘土を行いました。《粉末食用色素》の青を混ぜて、水色の粘土にしました~♪
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ブロックで道路を作りました
長くつなげて~
粘土をこねて~
カップにいれてみたり~
カップでグリグリ~
整列、柔軟から始めました。しっかり出来たね。☆彡
気をつけピッ!
前に5回
右足タッチ5回
おへそをみるよ~
飛行機のポーズ
*フープにジャンプ……跳躍力
*ゴールにシュート……空間認知力
*走ろう……持久力

運動遊び、がんばりました。
フープにジャンプ①
フープにジャンプ②
ゴールにシュート①
ゴールにシュート②
走ろう①
走ろう②
お片付け、ありがとう
終わりのご挨拶
午前中のお友だちは、これでおしまいです。
また来てね~ヾ(*´∀`*)ノ

お友だちが帰って来ました。
宿題を済ませたら、元気に遊びましょう♪
ヽ(☆'∀'*)人(*'∀'☆)ノ*。♪
お勉強
お勉強
風船
平均台を並べてみたり
平均台を並べて運動に
《カベオリマン》というおもちゃで
《カベオリマン》というおもちゃで
3時のおやつです。運動前のエネルギー補給だね。
(*´〇`*)♪パクッ
黄色い線に整列しましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
ᕙ( * •̀ ᗜ •́ * )ᕗ 1.2.3.4.5
左足タッチ5回
足を閉じて5回
おへそを見るよ
<屈伸>
屈伸したら、足首を回しましょう。
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
屈伸1,2,3,4
手首、足首、ぐるぐる回して
<段々ジャンプ>
跳躍力を養います。
フープ⇒カラーストーン⇒平均台と、段々、ジャンプで超えるものが高くなりますよ~。左は難易度アップコースです。
ε=ε=ε=(ノ ̄▽ ̄)ノジャーンプ
みんな、軽々と跳んでましたね。
<縄で引っ張りっこ>
懸垂力、協調性を養います。
2人それぞれの縄をからませて、お友だちと引っ張りっこします。
ヨイショ(*^д^)―――――ヘ('-'=)))ヨイショ
いい感じに、引っ張り、引っ張られでしたね。
<回転クイズ>
回転感覚、思考力を養います。
回転いすに座ったら先生がいすを回すので、回転しながら、何の動物の絵か当ててもらいます。
‹‹\(*'ω'* )/›› ‹‹\( *'ω'*)/›› クルクル~
みんな意外と怖がらずに、しっかり目を開けて絵を見ていました。
終わりのご挨拶
終わりのご挨拶
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマ ɞ˚˙
空気が乾燥しています。火の元や風邪にご注意ください。
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ オネガイイタシマス

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】お菓子