【Olinace八千代】10月1日(水)(児発)線路を走るクマさん他(放デイ)手押し車他
10月1日(水)(児発)線路を走るクマさん他 (放デイ)手押し車他
☆今日の運動☆
(児発)
・エビカニクス
・グーパージャンプ
・線路を走るクマさん→スクーターでお買い物→手繋ぎフープくぐり
(放デイ)
・フライングドッグ
・手押し車
・二人で風船運び
今日は眼鏡の日です。
10月1日が「1001」と表記でき、「1」をメガネのつる、「0」をレンズとみなすとメガネの形をしていることからきています。
メガネ愛用者に感謝の気持ちを表すとともに、消費者にメガネに対する正しい認識と興味を持ってもらうことが目的です。
メガネはかける時も外す時も両手で行うのが正しいかけ外しの方法です。
どうしても片手で行いがちなので、この日を期に気を付けようと思います。
(児発)
・エビカニクス
・グーパージャンプ
・線路を走るクマさん→スクーターでお買い物→手繋ぎフープくぐり
(放デイ)
・フライングドッグ
・手押し車
・二人で風船運び
今日は眼鏡の日です。
10月1日が「1001」と表記でき、「1」をメガネのつる、「0」をレンズとみなすとメガネの形をしていることからきています。
メガネ愛用者に感謝の気持ちを表すとともに、消費者にメガネに対する正しい認識と興味を持ってもらうことが目的です。
メガネはかける時も外す時も両手で行うのが正しいかけ外しの方法です。
どうしても片手で行いがちなので、この日を期に気を付けようと思います。
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら……
運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
身支度、手洗いうがいをしたら……
運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆エビカニクス→グーパージャンプ☆
大好きエビカニクス!
これを踊らなきゃ始まりません(笑)
リズムに乗って身体を動かします。
エビカニクスの後は、グーパージャンプ。
先生の足の間でグー。
先生の足を跨いでパー。
上手に出来たかな?
大好きエビカニクス!
これを踊らなきゃ始まりません(笑)
リズムに乗って身体を動かします。
エビカニクスの後は、グーパージャンプ。
先生の足の間でグー。
先生の足を跨いでパー。
上手に出来たかな?




☆線路を走るクマさん→スクーターでお買い物→手つなぎフープくぐり☆
ラダーの線を踏まない様に1マス1マス進んでいきます。
腕の力をしっかりと使いのっしのっしと歩いたら、
スクーターに乗ってお買い物に出発!
今日は八百屋さんと電気屋さんにお買い物に出かけました。
八百屋さんで3つ、電気屋さんで2つ、合計5つも憶えてお買い物成功!
お買い物をしたら、先生と一緒にフープに入って下から上に持ち上げます。
フープを持ち上げるのは難しいね。
ラダーの線を踏まない様に1マス1マス進んでいきます。
腕の力をしっかりと使いのっしのっしと歩いたら、
スクーターに乗ってお買い物に出発!
今日は八百屋さんと電気屋さんにお買い物に出かけました。
八百屋さんで3つ、電気屋さんで2つ、合計5つも憶えてお買い物成功!
お買い物をしたら、先生と一緒にフープに入って下から上に持ち上げます。
フープを持ち上げるのは難しいね。







☆ボール遊び☆
ボールを上手に入れ物の中にシュート!
上手に入れる事が出来たね。
ボールを上手に入れ物の中にシュート!
上手に入れる事が出来たね。

静の時間を過ごしたら…お帰りのお時間です。
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡








おやつの時間です♬
「いただきます!」
「いただきます!」



お誕生日を迎えたお友だちに、みんなでメダルと歌のプレゼント☆彡
「お誕生日おめでとう!」素敵な1年を過ごしてね(^O^)/
「お誕生日おめでとう!」素敵な1年を過ごしてね(^O^)/



それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。

☆フライングドッグ☆
犬さんになり、右手と左足。左手と右手を交互に床と平行になる様に上げます。
顔を上げるとかっこいいね。
犬さんになり、右手と左足。左手と右手を交互に床と平行になる様に上げます。
顔を上げるとかっこいいね。

☆手押し車☆
両手をパーにして床に着きます。
お友だちや先生が、お友だちの足を持って進んでいきます。
支持力を養う運動あそびです。
手押し車で進んだら、三角コーンにマーカーを置いてみましょう!
置く時は片手で体を支えるので、バランス感覚も必要になります。
両手をパーにして床に着きます。
お友だちや先生が、お友だちの足を持って進んでいきます。
支持力を養う運動あそびです。
手押し車で進んだら、三角コーンにマーカーを置いてみましょう!
置く時は片手で体を支えるので、バランス感覚も必要になります。






☆二人で風船運び☆
二人組になります。
どこに風船を挟んで風船を運ぶか二人で相談し、出発です☆彡
背中で運んだり、お尻で運んだり、指と指で挟んで運んだり……
おでことおでこを合わせると、笑いが止まらなーい(*^_^*)
二人組になります。
どこに風船を挟んで風船を運ぶか二人で相談し、出発です☆彡
背中で運んだり、お尻で運んだり、指と指で挟んで運んだり……
おでことおでこを合わせると、笑いが止まらなーい(*^_^*)



静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子