お問い合わせ

【Olinace八千代】4月29日(火)【イベント】つつじ祭り 【避難訓練】水害

4月29日(火)【イベント】つつじ祭り 【避難訓練】水害

【イベント】つつじ祭り 
【避難訓練】水害

今日は第16回目のつつじ祭りです。
13回目が平成31年にあり、第14回がコロナ禍で中止になりました。
その後、去年が令和初のつつじ祭り、第15回つつじ祭りでした。
そして、今年も無事つつじ祭りが開催されました!!
去年同様、今年も人通りが多く大盛況!
八千代の皆もお祭りに参加!
なんと、卒業して新社会人になったお姉さんも遊びに来てくれました(*´▽`*)
今日はその様子をお伝えします!
つつじ祭りに出発!
色々なお店があり、目移りします。
美味しい物たくさん食べたね。
ボッチャや車いす体験もありました!
消防車と一緒にパシャリ☆
公園に出かけたお友だちもいました!
各自買ってきたお昼ご飯を食べます。
屋台のご飯はまた格別だね!
「いただきます!」
午後も、つつじ祭りに出かけました!
午後は、残ったお金で、ゲームなど楽しみました。
一日お祭りを堪能したね(≧∇≦)
それでは、おやつにしましょう♬
「いただきます!」
水害の避難訓練を行いました!
大雨が降った時はどういう被害がおこるのか、川が氾濫した時の写真を見て確認をしました。
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お菓子