【Olinace桜木】7月18日(金)午前:スタート&ストップ他 午後:ジャンケンしっぽとり他
7月18日(金)午前:スタート&ストップ他 午後:ドキドキ!一本橋わたり他
【今日の運動】
午前
・2人でボール運び
・ティッシュをキャッチ
・スタート&ストップ
午後
・すばやくキャッチ
・ドキドキ!一本橋渡り
・ジャンケンしっぽ取り
今日も暑いですね~。
幼稚園や保育所のお友だちは、午前で帰ってしまいましたが、、、
夏休み集会を終えた小学生のお友だちが、いつもより早い時間からお教室に来てくれました。
教室で一緒にお弁当を食べたり、学習の計画を立てたり、いつもと違う少しワクワクする一日でした。
いよいよ明日から、夏休みですね~
早めに宿題を終わらせて、皆さんと一緒に楽しく夏休みを過ごしたいと思います。
午前
・2人でボール運び
・ティッシュをキャッチ
・スタート&ストップ
午後
・すばやくキャッチ
・ドキドキ!一本橋渡り
・ジャンケンしっぽ取り
今日も暑いですね~。
幼稚園や保育所のお友だちは、午前で帰ってしまいましたが、、、
夏休み集会を終えた小学生のお友だちが、いつもより早い時間からお教室に来てくれました。
教室で一緒にお弁当を食べたり、学習の計画を立てたり、いつもと違う少しワクワクする一日でした。
いよいよ明日から、夏休みですね~
早めに宿題を終わらせて、皆さんと一緒に楽しく夏休みを過ごしたいと思います。
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ


☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!


手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。

☆2人でボール運び☆
仰向けになって寝ころび、手を伸ばしてボールを持ちます。
落とさないように回転しながら進んでみよう!
仰向けになって寝ころび、手を伸ばしてボールを持ちます。
落とさないように回転しながら進んでみよう!


☆ティッシュをキャッチ☆
ひらひら舞うティッシュをフープに通そう!
空間認知力を養います。
ひらひら舞うティッシュをフープに通そう!
空間認知力を養います。


☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりしましょう。
判断力、瞬発力を養います。
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりしましょう。
判断力、瞬発力を養います。


☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
また来てね♡
☆お昼の時間☆
保育所のお友だちがお手伝いをしてくれました。
ありがとう♡
手と手を合わせて「いただきます!」
保育所のお友だちがお手伝いをしてくれました。
ありがとう♡
手と手を合わせて「いただきます!」


午後からも元気いっぱいに登所です!










☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
手と手を合わせて「いただきます!」

☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。

☆素早くキャッチ☆
足・頭・お腹・・・など体の部位を言われたらタッチします。
途中赤・青と色を言われたら、素早く言われた色のコーンをキャッチします。
瞬発力・判断力を養います。
足・頭・お腹・・・など体の部位を言われたらタッチします。
途中赤・青と色を言われたら、素早く言われた色のコーンをキャッチします。
瞬発力・判断力を養います。




☆ドキドキ一本橋渡り☆
長い一本橋を渡ります。
途中爆弾がゆらゆら揺れているので、当たらないよう落ちずに渡りましょう。
バランス感覚・空間認知力を養います。
長い一本橋を渡ります。
途中爆弾がゆらゆら揺れているので、当たらないよう落ちずに渡りましょう。
バランス感覚・空間認知力を養います。




☆ジャンケンしっぽとり☆
しっぽをつけてじゃんけんをします。
勝ったら追いかけしっぽを取りに行き、負けたら後ろを向いて逃げます。
判断力・瞬発力を養います。
しっぽをつけてじゃんけんをします。
勝ったら追いかけしっぽを取りに行き、負けたら後ろを向いて逃げます。
判断力・瞬発力を養います。






☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子