【Olinaceさかえ】10月23日(月)フライングドッグ 他
10月23日(月)フライングドッグ 他
☆今日の運動遊び☆
児発
・公園遊び
放デイ
・フライングドッグ
・足を使ったカップ積み
・大縄跳び
今日は「おいもほりの日」です。
明日は二十四節季でいうとこの「霜降」です。「おいもほり」の主役であるサツマイモは霜が降り始めるまで太り続けるとされており、この頃が「おいもほり」のピークを迎えます。
焼き芋もいいですが、丸ごと蒸したさつまいもを輪切りにし、バターで焼いて砂糖をまぶした簡単スイートポテトなどいかがでしょうか?
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
水分補給をしてから、お荷物を準備しましょう!
また明日たくさん遊ぼうね☆彡
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆フライングドッグ☆
柔軟性、体幹、バランス感覚を養います。
☆足を使ったカップ積み☆
空間認知力、バランス感覚を養う運動です。
☆静の時間です☆
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】10月21日(土)【イベント】国立歴史民俗博物館・ねむの里
10月21日(土)【イベント】国立歴史民俗博物館・ねむの里
☆運動あそび☆
※本日はイベントのため、運動療育は実施しておりません。
ご了承ください。
今日は何の日?
【あかりの日】
日本電球工業会(現:日本照明工業会)や日本電気協会などが1981年(昭和56年)に制定しました。1879年(明治12年)のこの日、アメリカの発明家トーマス・エジソン(Thomas Edison、1847~1931年)が世界で初めて実用的な白熱電球を完成させました。
おはようございます!
本日はイベントの日です(^▽^)/
佐倉市にある国立歴史民俗博物館に行ってきました。
昼食の時間です☆
国立歴史民俗博物館の外の広場でお弁当を食べました。
手をきれいにして「いただきます!」
ねむの里☆
NPO法人のねむの里にお邪魔して来ました。
トランポリンやおもちゃで楽しく遊びました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子、アイス
【Olinaceさかえ】10月20日(金)マットで雑巾がけ 他
10月20日(金)マットで雑巾がけ 他
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・マットで雑巾がけ
・風船バレー
今日は夏日に迫る気温の上昇で、朝から服装に迷うことなく、半そでがちょうどよい気温でしたね。
こんな陽気でも来週火曜日は「霜降」です。
十四節気の一つで、露が冷気によって霜となって降り始める頃だそうです。
この日から立冬までの間に吹く寒い北風を「木枯らし」と呼び、楓や蔦が紅葉し始めます。
そろそろ薄くてあたたかい機能性インナーを用意しておかなければと思う今日この頃でした。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆マットで雑巾がけ☆
支持力、バランス感覚を養います。
☆風船バレー☆
手と目の協応性、追視する力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆マットで雑巾がけ☆
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】10月19日(木)クマさん歩き他
10月19日(木)クマさん歩き他
☆今日の運動遊び☆
・カエルの足打ち
・クマさん歩き
・ジャガイモ迷路(放デイ)
今日は何の日?
【海外旅行の日】
日付は「遠(10)くへ行く(19)」と読む語呂合わせから。海外旅行の楽しみ方などについて考える日です。
行ってみたい海外について考えるとワクワクしますね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆カエルの足打ち☆
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆カエルの足打ち☆
支持力、バランス感覚を養います。
☆ジャガイモ迷路☆
回転感覚、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、カードで記憶クイズを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】10月18日(水)バランスボール他
10月18日(水)バランスボール他
☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ
・クマさんの2本橋渡り→バランスボール
・ドライバー(児発)
今日は何の日?
【統計の日】
1879年9月24日(新暦10月18日)、府県物産表に関する太政官布告が公布されたことにちなみ、1973年、国民に統計の重要性を理解してもらおうと、政府が制定しました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆フライングドッグ☆
柔軟性、体幹、バランス感覚を鍛える運動です
☆クマさんで2本橋渡り→バランスボール☆
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆フライングドッグ☆
柔軟性、体幹、バランス感覚を養います。
☆クマさんで2本橋渡り→バランスボール☆
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、横になって呼吸を整えました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】10月17日(火)みんなでバウンドパス他【避難訓練:火災】
10月17日(火)みんなでバウンドパス他【避難訓練:火災】
☆今日の運動遊び☆
・カエルの足打ち
・足を使ってカップ積み
・みんなでバウンドパス
今日は何の日?
【貯蓄の日】
1952(昭和27)年、貯蓄増強中央委員会が提唱し制定しました。貯蓄に対する関心を高め、貯蓄の増進を図ることを目的としています。日付は戦前、天皇がその年の新穀を伊勢神宮に奉納した神嘗祭の日にちなんだものです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆足を使ってカップ積み☆
バランス感覚、協応性を養います。
☆みんなでバウンドパス☆
空間認知力、協調性を養います。
☆避難訓練☆
本日は火災の避難訓練を行います。
逃げるときのお約束を学びました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆足を使ってカップ積み☆
バランス感覚、協応性を養います。
☆足を使ってカップ積み☆
バランス感覚、協応性を養います。
☆避難訓練☆
本日は火災の避難訓練を行います。
動画を見てみんなでクイズに答えました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】10月16日(月)フライングドッグ 他
10月16日(月)フライングドッグ 他
☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・フライングドッグ
・クマさん歩き→アザラシさん
今朝はとても寒い朝でした。
日中は25度前後と過ごしやすく、青く広い空が頭上に広がる素敵な一日でした(*^▽^*)
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆ラジオ体操☆
音楽に合わせてたのしく体をほぐしましょう!
☆フライングドッグ☆
柔軟性、体幹、バランス感覚を鍛える運動です
☆クマさん歩き→アザラシさん☆
支持力、バランス感覚を養う運動です。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆フライングドッグ☆
柔軟性、体幹、バランス感覚を養います。
☆クマさん歩き→アザラシさん☆
支持力、バランス感覚を養う運動です
☆静の時間です☆
水分補給をした後は絵本の読み聞かせを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】10月14日(土)【リクエスト週間】公園遊び
10月14日(土)【リクエスト週間】公園遊び
今日は何の日?
【世界標準の日】
国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が制定しました。世界標準を策定した人たちに感謝し、労をねぎらう日です。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら宿題をして自由遊びです。
公園遊びをしました☆
公津の杜公園で遊びました!
遊具を登ったり、かけっこをしたりと元気に体を動かしました。
昼食の時間です☆
今日はレジャーシートを敷いてお弁当を食べました。
手をきれいにして「いただきます!」
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子、アイス
【Olinaceさかえ】10月13日(金)【リクエスト週間】(児発)トランポリン他(放デイ)かかし他
10月13日(金)【リクエスト週間】(児発)トランポリン他(放デイ)かかし他
☆運動遊び☆
【児発】
・トンネル→ヘビさん綱渡り
・トランポリン
・ヘビさんジャンプ
【放デイ】
・かかし
・跳び箱
・コロコロドッジボール
今日は何の日?
【サツマイモの日】
埼玉県川越市のサツマイモ愛好家のグループ、川越いも友の会が制定しました。
今の時期はどこでもさつまいものお菓子が売っています!
皆さんはどんなお菓子が好きですか?
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
今週は「スポーツの日イベント」として、運動遊びのメニューはみんなのリクエストの中から決めます!!
☆トンネル→ヘビさん綱渡り☆
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました☆
宿題を行ってから自由遊びです。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
運動遊びの時間です☆
今週は「スポーツの日イベント」として、運動遊びのメニューはみんなのリクエストの中から決めたいと思います!!
☆コロコロドッジボール☆
空間認知力、集中力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】10月12日(木)【リクエスト週間】(児発)センサリーマット他(放デイ)幅跳び他
10月12日(木)【リクエスト週間】(児発)センサリーマット他(放デイ)幅跳び他
☆運動遊び☆
【児発】
・エビカニクス
・センサリーマット
【放デイ】
・ラジオ体操
・幅跳び→スキップ
・跳び箱
今日は何の日?
【豆乳の日】
日本豆乳協会が2008年に健康食品である豆乳の魅力を知ってもらおうと、数字の10と12の語呂合わせで制定しました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
今週は「スポーツの日イベント」として、運動遊びのメニューはみんなのリクエストの中から決めます!!
☆センサリーマット☆
音楽が止まったらみんなもピタッと止まりましょう!
集中力、空間認知力、跳躍力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、お口の真似っこ体操をしました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
学校からお友だちが帰ってきました☆
宿題を行ってから自由遊びです。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
運動遊びの時間です☆
今週は「スポーツの日イベント」として、運動遊びのメニューはみんなのリクエストの中から決めたいと思います!!
☆ラジオ体操☆
みんな大好き。ドラえもんのラジオ体操です。
☆幅跳び→スキップ☆
跳躍力、リズム感覚を養います。
☆跳び箱☆
跳躍力、支持力等を養う運動です。
跳び箱によじ登ってジャンプしたり、開脚跳びをしたり、ジャンプタッチをしたりと好きな跳び方でチャレンジしました!
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子