お問い合わせ

【Olinaceさかえ】11月3日(金)にんじん抜き他【イベント】センサリーボトルづくり

11月3日(金)にんじん抜き他【イベント】センサリーボトルづくり

☆運動遊び☆
・かかし→飛行機
・にんじん抜き
・ヘビ縄ジャンケン


今日は文化の日。「自由と平和を愛し、文化をすすめる」日です。つまり、みんなが毎日安全で楽しく、自由に暮らせることを大切にする日です。夏日ではありましたが、秋空晴れ渡る穏やかな平和な1日だったことに感謝です。
おはようございます!みんな元気にご挨拶してくれました(#^.^#)
手洗いうがいをしたら、お勉強をして、自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
体を柔らかくほぐしましょう。
☆かかし→飛行機☆
バランス感覚を養い、体幹を鍛えます。
☆にんじん抜き☆
農家さんたちは、立派なにんじんを収穫しましょう!にんじんさんたちは、手をしっかり繋いで引き抜かれないように頑張りましょう!
協調性、懸垂力等を養います。
☆ヘビ縄ジャンケン☆
くねくねヘビ縄の両端から落ちないように進み、お友だちと向かい合ったらジャンケンをします。負けたら自分の陣地に戻り、勝ったら進みましょう。空間認知力、バランス感覚、協調性、判断力等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」。
お腹休憩の後はイベントのセンサリーボトルづくりです☆
小さなビーズをつまんで、ペットボトルの口に入れていく、指先の練習になります。出来上がったボトルはキラキラ綺麗♪ジュースに見立ててごっこ遊びも楽しいね。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
明日も元気に遊びに来てくださいね。


【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】11月2日(木)力持ちは誰だ 他

11月2日(木)力持ちは誰だ 他

☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・ひよこ歩き→力持ちは誰だ

今日は気温が高く暖かい一日でした。
気温の高い日はこれからも続くそうです。
気温差で疲れやすくなりますので無理のないようお過ごしください。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
音楽に合わせて体を動かします。
☆ひよこ歩き→力持ちは誰だ☆
バランス感覚、懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
音楽に合わせて体を動かします。
☆ひよこ歩き→力持ちは誰だ☆
バランス感覚、懸垂力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は読み聞かせを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】11月1日(水)タオルの引っ張りっこ 他

11月1日(水)タオルの引っ張りっこ 他

☆今日の運動遊び☆
・かめさん
・タオルの引っ張りっこ
・わにさん歩き→クマさん歩き

今日から11月です!
11月になるとクリスマスやお正月の商品が売られていたりと早くも年末の気分になります。
今年も悔いが残らないよう休みながら頑張っていきたいです(^▽^)/
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で行います。
☆カメさん☆
柔軟性、協応性を養います。
☆タオルで引っ張りっこ☆
懸垂力、握力を養います。
☆わにさん歩き→クマさん歩き☆
懸垂力、支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で行います。
☆カメさん☆
柔軟性、協応性を養います。
☆タオルで引っ張りっこ☆
懸垂力、握力を養います。
☆わにさん歩き→クマさん歩き☆
懸垂力、支持力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月31日(火)ロープにタッチ 他

10月31日(火)ロープにタッチ 他

☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ
・わにさん歩き→ロープにタッチ
・お化け退治

本日は「ハロウィン」です。
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でした。現代では特にアメリカで、宗教的な意味合いはほとんどなく子どもの祭りとして定着しています。

今日の運動遊びはハロウィン仕様にアレンジして行いました!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で行います。
☆フライングドッグ☆
バランス感覚、腹筋を養います。
☆わにさん歩き→ロープにタッチ☆
懸垂力、跳躍力を養います。
☆お化け退治☆
空間認知力、抑制力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手洗いをしっかり行いってから「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で行います。
☆フライングドッグ☆
バランス感覚、腹筋を養います。
☆わにさん歩き→ロープにタッチ☆
懸垂力、跳躍力を養います。
☆お化け退治☆
空間認知力、抑制力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は読み聞かせを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月30日(月)ジャガイモ迷路 他

10月30日(月)ジャガイモ迷路 他

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・ジャガイモ迷路
・ぶらぶら足で拍手

昨日は久しぶりに雨が降り、乾燥した空気も少しは和らいだ気がいたしました。
空気が乾燥していると、風邪をひきやすい状態になります。
しっかり食事で栄養補給、ゆっくり睡眠で身体に休息を取りましょう!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆ラジオ体操☆
みんなで仲良く音楽に合わせて体操です!
☆ジャガイモ迷路☆
空間認知力、回転感覚を養う運動です。
☆ぶらぶら足で拍手☆
懸垂力、腹筋を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
☆おやつの時間☆
手洗いをしっかり行いってから「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
身体をしっかりほぐしましょう!
☆ジャガイモ迷路☆
空間認知力、回転感覚、バランス感覚を養います。
☆ぶらぶら足で拍手☆
懸垂力、腹筋を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月28日(土)フライングドッグ他【イベント】さくらの山公園

10月28日(土)フライングドッグ他【イベント】さくらの山公園

☆運動遊び☆
・フライングドッグ
・大波小波
・ラーメン体操


今日は天気も良く過ごしやすい行楽日和でした。
公園遊びにも丁度よい気温です(^▽^)/
おはようございます!
今日はさくらの山公園イベントの日です。
飛行機や電車を見ました(^▽^)/
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」。
お腹休憩の後は自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
体を柔らかくほぐしましょう。
☆フライングドッグ☆
体幹を養います。
☆大波小波☆
跳躍力、判断力を養います。
☆ラーメン体操☆
音楽を聞いて体を動かします。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
来週も元気に遊びに来てくださいね。


【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月27日(金)足ジャンケン他

10月27日(金)足ジャンケン他

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・足ジャンケン
・大波小波

今日は「読書の日」です。
読書の日は、「読書週間」(10月27日~11月9日)の一日目の日です。読書週間は、1924年(大正13年)に図書館の利用PRを目的に日本図書館協会が制定した「図書館週間」(11月17日~23日)を母体としています。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆足ジャンケン☆
跳躍力、判断力を養います。
☆大波小波☆
跳躍力、瞬発力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、指先のトレーニングを行いました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
身体をしっかりほぐしましょう!
☆足ジャンケン☆
跳躍力、判断力を養います。
☆大波小波☆
跳躍力、瞬発力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月26日(木)ティッシュキャッチ他

10月26日(木)ティッシュキャッチ他

☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・ティッシュキャッチ
・ジャンプ乗り→ジャンプ&タッチ

今日は「柿の日」です。
日付は、1895年(明治28年)のこの日、俳人・正岡子規(まさおか しき、1867~1902年)が奈良旅行に出発し、「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだとされることから。
柿にはビタミンCが豊富に含まれていると言われています。
美味しいもので栄養が取れるのは嬉しいですね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆カメさん☆
柔軟性、協応性を養います。
☆ティッシュキャッチ☆
空間認知力、協応性を養います。
☆ジャンプ乗り→ジャンプ&タッチ☆
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
身体をしっかりほぐしましょう!
☆カメさん☆
柔軟性、協応性を養います。
☆ティッシュキャッチ☆
空間認知力、協応性を養います。
☆ジャンプ乗り→ジャンプ&タッチ☆
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は読み聞かせを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月25日(水)ゆりかご他

10月25日(水)ゆりかご他

☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・ヘビさんジャンプ
・ラーメン体操

今日は「世界パスタデー」です。
1995年(平成7年)のこの日、イタリアのローマで「第1回世界パスタ会議」が開催されました。これを記念して1998年(平成10年)に制定しました。この日には、世界各国でパスタの魅力を伝える様々なイベントが開催されます。
カルボナーラやペペロンチーノなど様々な種類があるパスタ。
皆さんはどんなパスタ料理が好きですか?
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆ゆりかご☆
回転感覚、後方感覚を養います。
☆ヘビさんジャンプ☆
跳躍力、判断力を養います。
☆ラーメン体操☆
音楽をきいて体を動かします。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
身体をしっかりほぐしましょう!
☆ゆりかご☆
回転感覚、後方感覚を養います。
☆ヘビさんジャンプ☆
跳躍力、判断力を養います。
☆ラーメン体操☆
音楽をきいて体を動かします。
☆静の時間です☆
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月24日(火)かかし他

10月24日(火)かかし他

☆今日の運動遊び☆
・かかし
・グーパージャンプ→トンネル
・高跳び(放デイ)

今日は「霜降」です。
「霜降(そうこう)」は、「二十四節気」の一つで第18番目にあたります。秋が一段と深まり、露(つゆ)が冷気によって霜(しも)となって降り始める頃なので「霜降」とされます。
10月もそろそろ終わり、本格的に冬になって来ましたね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆かかし☆
バランス感覚を養います。
☆グーパージャンプ→トンネル☆
跳躍力、支持力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
身体をしっかりほぐしましょう!
☆かかし☆
バランス感覚を養います。
☆グーパージャンプ→トンネル☆
跳躍力、支持力を養います。
☆高跳び☆
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は読み聞かせを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子