お問い合わせ

【Olinaceさかえ】9月5日(火)よじ登りジャンプ他

9月5日(火)よじ登りジャンプ他

☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・カメさん
・よじ登りジャンプ

台風13号が発生する見込みという情報が出ています。
まだ熱帯低気圧であるうちに台風対策をしておきたいと思います。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
音に合わせて体を動かします。
☆カメさん☆
柔軟性を養います。
☆よじ登りジャンプ☆
支持力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
音に合わせて体を動かします。
☆カメさん☆
柔軟性を養います。
☆よじ登りジャンプ☆
支持力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子、アイス

【Olinaceさかえ】9月4日(月)ジグザグクマさん歩き他

9月4日(月)ジグザグクマさん歩き他

☆今日の運動遊び☆
・しこふみ
・ジグザグクマさん歩き→ケンケンパ
・マットで雑巾がけ

今日は「くしの日」です。
日付は「く(9)し(4)」と読む語呂合わせと、9月1日から7日の「美容週間」中の日であることから。くしを大切に扱い、また、美容に対する人々の認識を高めてもらうことが目的です。この日を中心に様々なイベントを実施しています。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆しこふみ☆
バランス感覚を養います。
☆ジグザグクマさん歩き→ケンケンパ☆
支持力、跳躍力を養います。
☆マットで雑巾がけ☆
支持力、協応性を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆しこふみ☆
バランス感覚を養います。
☆ジグザグクマさん歩き→ケンケンパ☆
支持力、跳躍力を養います。
☆マットで雑巾がけ☆
支持力、協応性を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】9月2日(土)ボール運び他

9月2日(土)ボール運び他

☆運動遊び☆
・かかし
・ワニさん歩き
・ボール運び


今日は何の日?「宝くじの日」
「9(く)」「2(じ)」の語呂合わせから。宝くじが当たったら何しようかなぁ、と想像すると楽しくなりますよね。当たったことはないですけれど。しかも「買わなきゃあたらない」!!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら宿題をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
体を柔らかくほぐしましょう。
☆かかし☆
バランス力を養い、体幹を鍛えます。
☆ワニさん歩き☆
懸垂力を養う運動です。腕の力を使い、脚を動かして進みましょう。
☆ボール運び☆
鉄棒にぶら下がり、足でボールを右に左に運びます。懸垂力、腹筋背筋を鍛えます。
☆静の時間☆
水分補給をして、影絵クイズを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」。
お腹休憩の後は自由遊びの時間です☆
ハンカチ落とし、なんでもバスケット、輪投げ、トランポリンなど、みんなで遊びました(^^)/
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
来週も元気に遊びに来てくださいね。


【おやつ】お菓子・アイス

【Olinaceさかえ】9月1日(金)【児発】センサリーマット他【放デイ】ラーメン体操他

9月1日(金)【児発】センサリーマット他【放デイ】ラーメン体操他

☆今日の運動遊び☆
【児発】
・エビカニクス
・フライングドッグ
・センサリーマット
【放デイ】
・ラーメン体操
・フライングドッグ
・ハンカチ落とし


多くの幼稚園や学校が今日から新学期ですね。まだまだ暑いので、熱中症対策を心がけながら、早く身体を学校の生活時間に戻して、新学期もがんばりましょう!
そして今日はOlinaceさかえの3回目の誕生日でもあります(#^.^#)今後ともよろしくお願いいたします。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
エビのポーズ、カニのポーズ、音楽に乗って踊りましょう!
☆フライングドッグ☆
体幹を鍛えます。簡単に見えて意外と難しいです(^^;)
☆センサリーマット☆
足裏感覚、協調性、注意力を養います。音楽をよく聞いて、曲が止まったらみんなも止まってね。
☆静の時間です☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
おやつの時間です☆
手洗いをして「いただきます」
午後からは幼稚園や学校を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしてお昼にしましょう。今日はイベントで事前に注文した牛丼屋さんのお弁当です!!
お昼休憩して宿題を済ませた後は、自由遊びの時間です☆
手洗い消毒をして、おやつの時間です!!
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
身体をほぐしましょう。
☆ラーメン体操☆
ラーメンを食べるコミカルな動作と思いきや、しっかりと運動になります!
☆フライングドッグ☆
体幹を鍛えます。
☆ハンカチ落とし☆
理解力、集中力、瞬発力、判断力、協調性等を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をし、3ヒントクイズを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子・アイス

【Olinaceさかえ】8月31日(木)綱引き他

8月31日(木)綱引き他

☆運動遊び☆
・カメさん
・綱引き
・ハンカチ落とし


今日で長い夏休みも最後の日となりました。
明日から学校!先生やお友だちに会えるのを楽しみにしているお友だちも多いと思います。
今年の夏は本当に暑い日が多く、Olinace畑も草取りや収穫体験など18時を過ぎなければできない日がほとんどでした。
これから少しづず涼しくなれば、公園遊びや畑作業をしたいと思いますので、教室に来る際には引き続き、帽子とタオルの用意をお願いいたします。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら宿題をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
体を柔らかくほぐしましょう。
☆カメさん☆
柔軟性を高めましょう!
☆綱引き☆
懸垂力、協調性を養う運動です。
☆ハンカチ落とし☆
協調性、判断力を養う運動です。
☆静の時間☆
水分補給をして、30秒ゲームを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」。
自由遊びの時間です☆
近隣公園まで遊びに行きました(≧▽≦)
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。


【おやつ】お菓子・アイス

【Olinaceさかえ】8月30日(水)斜め懸垂他

8月30日(水)斜め懸垂他

☆運動遊び☆
・フライングドッグ
・言われたようにジャンプ
・斜め懸垂


今日は「富士山測候所記念日」です。
1895年(明治28年)のこの日、富士山頂剣ヶ峯に野中測候所が開設しました。この測候所は大日本気象学会の野中至(1867~1955年)が私財を投じて建設したもので、木造6坪の観測所でした。観測を始めたのは10月からで、1923年(大正12年)に開設された気象庁の富士山測候所の前身となりました。富士山測候所は、自動観測技術が進歩したために1999年(平成11年)にレーダー観測が廃止され、2004年(平成16年)10月1日に最後の常駐職員が下山し、無人施設となりました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら宿題をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
体を柔らかくほぐしましょう。
☆フライングドッグ☆
体幹を養います。
☆言われたようにジャンプ☆
跳躍力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」。
自由遊びの時間です☆
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。


【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】8月29日(火)バウンドパス他

8月29日(火)バウンドパス他

☆運動遊び☆
・ラジオ体操
・ワニさん歩き→クマさん歩き
・バウンドパス


≪スポーツ雑学≫
剣道ではガッツポーズが禁止されている!!

日本の剣術を競技化した剣道は、ただ剣の技術を向上させるだけが目的ではなく、剣を通じて心身ともに強くなるための武道です。そんな剣道の試合中、ガッツポーズをしてしまったらどうなるかご存知ですか?
全日本剣道連盟の理念に「相手の人格を尊重し、心豊かな人間の育成のために礼法を重んずる指導に努める」とあるように、剣道は礼に始まり礼に終わる武道です。感謝の気持ちを忘れずに、礼節ある行動が求められます。これは稽古だけでなく、実戦でも同じこと。
剣道は有効な打突が決まると一本となります。この際にガッツポーズなどをして喜びを表現するのは、敗者に対して思いやりの無い行為とされ、剣道の理念に反することになります。
もしこのような無礼な行為が試合中に行われた場合、一本が取り消されてしまうのです。厳しいルールに思われますが、それだけ人間形成を重んじている武道であることが分かります。せっかく勝ってもガッツポーズで失格になってしまうのは悲しいものです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら宿題をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
☆わにさん歩き→クマさん歩き☆
懸垂力、支持力を養います。
☆バウンドパス☆
空間認知力、投げる力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、読み聞かせを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」。
午前中で帰るお友だちは、おやつを食べてから帰ります。
自由遊びの時間です☆
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。


【おやつ】お菓子、ゼリー

【Olinaceさかえ】8月28日(月)力持ちは誰だ他【イベント】シャボン玉遊び

8月28日(月)力持ちは誰だ他【イベント】シャボン玉遊び

☆運動遊び☆
・言われたようにジャンプ
・サツマイモゴロゴロ→力持ちは誰だ

あと3日で夏休みが終了します。
あと少しで夏休みが終わって残念なような
もうすぐ学校でお友だちに会えて嬉しいような
ちょっとソワソワとした気持ちが子どもたちから感じられます(^▽^)/
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら宿題をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
体を柔らかくほぐしましょう。
☆言われたようにジャンプ☆
集中力、判断力、跳躍力を養います。
☆サツマイモゴロゴロ→力持ちは誰だ☆
回転感覚、懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、読み聞かせを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」
シャボン玉遊び☆
近隣公園に行ってシャボン玉遊びを行いました。
ゆっくり吹いてきれいなシャボン玉を作りました。
キラキラ光るシャボン玉にみんな夢中です。

※感染症対策、熱中症対策をしながら実施しています。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。


【おやつ】お菓子・アイス

【Olinaceさかえ】8月26日(土)島ジャンプ 他

8月26日(土)島ジャンプ 他

☆運動遊び☆
・かかし
・島ジャンプ→カンガルージャンプ
・ラーメン体操


もうすぐ夏休みが終わりますね。
夏休みの課題にも目途がつき、長期休みを満喫していることと思います。
この時期になるとゲリラ豪雨や雷、竜巻などが発生しやすくなりますので、空の様子を気にしながら残り少ない夏休みを楽しく過ごしてくださいね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。

写真はありませんが・・・いつもより比較的涼しい時間帯に、さくらの丘公園に行きました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
体を柔らかくほぐしましょう。
☆かかし☆
バランス感覚を養う運動です。
☆島ジャンプ→カンガルージャンプ☆
跳躍力を養う運動です。
かわいらしく、かっこよくジャンプすることが出来ました!
☆ラーメン体操☆
みんなで楽しくダンシング!!
☆静の時間☆
水分補給をしたあとは、フラッシュカードを行いました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にしておやつを食べました。
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。


【おやつ】お菓子・アイス

【Olinaceさかえ】8月25日(金)ジャンプ乗り 他

8月25日(金)ジャンプ乗り 他

☆運動遊び☆
・ラジオ体操第一
・かかし
・ジャンプ乗り→フープに向かってジャンプ



Olinace夏祭りが無事に終わりました。
ヨーヨー釣りでは、好みの色のヨーヨーについた小さな輪っかを探して目を凝らし、高得点を狙って一生懸命頑張った輪投げ、たくさんの中から釣りたい魚をみつけ、時間内に釣った数を競う釣りゲームなど・・・
普段の運動療育では見られない真剣な眼差しが見られました。
各々、空間認知力と手と目の協応性を養う目的があり、成長と課題が見つかる良い機会となりました。
みんなで作った焼きそばは3日間で33玉!みんなでおいしく完食しました(#^^#)
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操第一☆
音楽に合わせて楽しく体を柔らかくほぐしましょう。
☆かかし☆
バランス感覚を養う運動です。
☆ジャンプ乗り→フープ目がけてジャンプ☆
空間認知力、聞く力、跳躍力等を養う運動です。
跳び箱に飛び乗ったら、先生のクイズをよーく聞いて答えのカードにジャンプしましょう!
☆静の時間☆
水分補給をしたあとは、フラッシュカードを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」
自由遊びの時間です☆
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。


【おやつ】お買い物ごっこ(お菓子、アイス)