【Olinace桜木】6月20日(木)洗濯物干し他
6月20日(木)洗濯物干し他
【今日の運動】
・ゆりかご
・縄高跳び
・洗濯物干し
・前転
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆ゆりかご☆
1.2.3で後ろにごろ~んと倒れます。
☆洗濯物干し☆
ジャンプして洗濯物を縄に掛けます。
「雨が降ってきた!」の声掛けで洗濯物を取りこみます。
☆前転☆
おへそを見るようにして、後頭部からゆっくり前に回ります。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆ゆりかご☆
1.2.3で後ろにごろ~んと倒れます。
☆洗濯物干し☆
ジャンプして洗濯物を縄に掛けます。
「雨が降ってきた!」の声掛けで洗濯物を取りこみます。
☆前転☆
おへそを見るようにして、後頭部からゆっくり前に回ります。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】6月19日(水)忍者ごっこ他
6月19日(水)忍者ごっこ他
【今日の運動】
・忍者ごっこ
・スタート&ストップ
・お相撲さん
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
忍者ごっこ
先生に指定された動きをします。
判断力を育てます。
スタート&ストップ
音が出ている間は進んで、音が出てない時は止まります。
判断力を育てます。
お相撲さん
お相撲さんのように押し合います。
懸垂力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
忍者ごっこ
先生に指定された動きをします。
判断力を育てます。
スタート&ストップ
音が出ている間は進んで、音が出てない時は止まります。
判断力を育てます。
お相撲さん
お相撲さんのように押し合います。
懸垂力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】6月18日(火)サーフィン他
6月18日(火)サーフィン他
【今日の運動】
午前
・サーフィン
・バランスボールジャンプ
・PK
午後
・カンガルーの縄越え
・カンガルーが転んだ
・カンガルーの落とし物
朝から嫌な雨ですが・・・
いかがお過ごしですか?
桜木教室には、朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれてます。
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
サーフィン
バランスボールの上でゴロゴロ転がります。
体幹を育てます。
☆バランスボールジャンプ☆
バランスボールの上でバランスを取り、ジャンプします。
跳躍力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前中のお友だちはここでおしまいです。
また一緒にロボット作ろうね?
午後からも元気にお友だちがきてくれました。
宿題を頑張ろう('◇')ゞ
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
カンガルーの縄越え
カンガルーで縄を越えていきます。
跳躍力を育てます。
カンガルーが転んだ
カンガルーでだるまさんが転んだをします。
跳躍力を育てます。
カンガルーの落とし物
カンガルーでハンカチ落としをします。
空間認知能力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】6月17日(月)サーキット他
6月17日(月)サーキット他
【今日の運動】
・手つなぎかかし(午前)
・みんなで走ろう(午後)
・サーキット
グーパージャンプ→ジグザグコーン→ジャンプ&タッチ
・玉入れ
今日は振替休日で学校がお休みのお友だちも朝から元気に来てくれました(^_-)-☆
何して遊ぼうかな・・・
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆手つなぎかかし☆
お友だちと手を繋いでかかしに変身!
サーキット
☆グーパージャンプ☆
リズムよく進もう!
↓
☆ジグザグコーン☆
手を広げて飛行機に変身!ジグザグに進もう!
↓
☆ジャンプ&タッチ☆
ジャンプしたら着地の前に先生とタッチ!
☆玉入れ☆
カゴが動くよ!よく狙ってね('◇')ゞ
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
動物フラッシュカードでおしまいです。
ありがとうございました。
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます。
手と手を合わせて「いただきます!」
午後からも保育所や学校から元気にお友だちが登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆みんなで走ろう☆
先頭のお友だちの真似をしながらみんなで走りましょう!
サーキット
☆グーパージャンプ☆
リズムよく進もう!
↓
☆ジグザグコーン☆
手を広げて飛行機に変身!ジグザグに進もう!
↓
☆ジャンプ&タッチ☆
ジャンプしたら着地の前に先生とタッチ!
☆玉入れ☆
カゴが動くよ!よく狙ってね('◇')ゞ
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】6月15日(土)トンネルじゃんけん他 イベント「アンパンマンと交通安全を学ぼう!」
6月15日(土)トンネルじゃんけん他 イベント「アンパンマンと交通安全を学ぼう!」
【今日の運動】
・バランス
・トンネルじゃんけん
・カメコースター
・ぞうきんがけ
【イベント】
アンパンマンと交通安全を学ぼう!
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
ハンカチ落としで楽しく遊びます(^_-)-☆
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆トンネルジャンケン☆
足の間から「こんにちは(*‘ω‘ *)」
じゃんけんぽん!!
☆カメコースター☆
カメになる人、引っ張る人に分かれて行います。
☆雑巾がけ☆
今日はマットではなく本当の雑巾がけに挑戦!
みんなとっても上手にできていました(^_-)-☆
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます。
みんなで一緒にいただきます。
食後お腹を休めたら・・・
待ちに待ったお出掛けの時間です☆彡
お出掛けのお約束を確認したら、
さあ出発!!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】6月14日(金)忍者しっぽ取り他
6月14日(金)忍者しっぽとり他
【今日の運動】
・忍者しっぽとり
・クマさんホッケー
・的当て陣地合戦
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
ゆりかご
膝を抱えて座り後ろに倒れます。
回転感覚を養います。
忍者しっぽ取り
先生のしっぽを忍者のように足音を立てずに取ります。
判断力や瞬発力を育てます。
クマさんホッケー
クマさんの姿勢でボールを使ってホッケーをします。
支持力を育てます。
的当て陣地合戦
的当てをして的を相手の陣地まで押し込みましょう。
空間認知能力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】6月13日(木)サツマイモゴロゴロ他
6月13日(木)サツマイモゴロゴロ他
【今日の運動】
・サツマイモゴロゴロ
・横向きジグザグ跳び
・大波ジャンプ
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆カカシ☆
カカシのように足をあげてバランスを取ります。
平衡感覚を育てます。
☆サツマイモゴロゴロ☆
サツマイモのようにマットの上でゴロゴロします。
回転感覚を育てます。
☆横向きジグザグ跳び☆
横向きでジグザグに跳びます。
跳躍力を育てます。
☆大波ジャンプ☆
大縄でジャンプをしてみましょう。
跳躍力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆横向きジグザグジ跳び☆
ジグザグに置かれたフープを両足を揃えてジャンプしていきます。
☆サツマイモゴロゴロ☆
仰向けに寝たら両手両足をまっすぐ伸ばします。
そのまま横にまっすぐ転がります。
☆大波ジャンプ☆
まっすぐ上に跳ぶことを意識します。
みんな上手に跳ぶことが出来ました!
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】6月12日(水)かかしでタッチ他
6月12日(水)かかしでタッチ他
【今日の運動】
午前
・かかしでタッチ
・言われた通りにジャンプ
・クマさんでバランス
・マットのぞうきんがけ
午後
・かかしでタッチ
・言われた通りにジャンプ
・クマさんで山越え→ジグザグ迷路
・ぞうきんがけ
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆かかしでタッチ☆
カカシになりながら先生に言われた体の部位をタッチします。
☆言われた通りにジャンプ☆
先生が言う色に両足を揃えてジャンプします。
☆クマさんでバランス☆
クマさんに変身します。先生が「右手」と言ったら右手を上げバランスを取ります。
☆マットの雑巾がけ☆
マットに手のひらをつけ、クマさんの姿勢で雑巾がけのように前に進みます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆かかしでタッチ☆
カカシになりながら先生に言われた体の部位をタッチします。
☆言われた通りにジャンプ☆
先生が言う色に両足を揃えてジャンプします。
☆クマさんで山越え☆
クマさんに変身したら、小さな山を連続で越えていきます。
↓
☆ジグザグ迷路☆
ジグザグのマットに触れないように、体の向きを変えながら進んでいきます。
☆ぞうきんがけ☆
小学生のお兄さんお姉さんは本物の雑巾がけに挑戦です!
クマさんの姿勢で前を見ながら行います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】6月11日(火)カエルジャンプ→ケンパージャンプ他
6月11日(火)カエルジャンプ→ケンパージャンプ他
【今日の運動】
・カエルジャンプ→ケンパージャンプ
・長縄跳び
・玉入れ
6月11日は雑節の「入梅」に該当することが多いことから、日本洋傘振興協議会が日付け固定で記念日を制定しております。
エジプトやペルシャに残された歴史的な壁画からは、約4,000年前から(主に日傘として)傘が使用されていたことが伺え、日本では5~6世紀くらいに朝鮮半島から伝わってきたものが和傘のルーツになったと考えられているそうです。
今日も元気に朝からお友だちが来てくれました。
たくさんお話をしてくれたね(*´▽`*)
午後からもお友だちがきてくれました。
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆バランス☆
まず両手を広げます。
両足を揃えて、お腹に力を入れてまっすぐ足を伸ばします。
☆カエルジャンプ→ケンパージャンプ☆
カエルさんに変身して赤いフープまでジャンプします。
戻る時は、ケンパージャンプです。フープ1つは片足で、フープ2つは両足で進みます。
バランスを崩さないように頑張ろう!
跳躍力を養います。
☆長縄跳び☆
フープの位置でジャンして長縄を跳びます。
今日は、何回跳べるか?挑戦です。
跳躍力を養います。
☆玉入れ☆
先生の指示に従って、カラーボールを箱の中に入れます。
空間認知力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】6月10日(月)午前:タオルのひっぱりっこ他 午後:バトンリレー他
6月10日(月)午前:フープめがけてジャンプ他 午後:バトンリレー他
【今日の運動】
午前
・かかし
・タオルのひっぱりっこ
・グーパージャンプ
・フープめがけてジャンプ
午後
・かかし
・長縄綱引き
・ケンパージャンプ
・バトンリレー
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆かかし☆
右足を上に上げ、両手は横に広げて10秒間バランスを取ります。
☆タオルのひっぱりっこ☆
20秒間タオルから手を離さずにひっぱりましょう。
☆グーパージャンプ☆
フープ1つのところはしゃがんで「グー」、2つのところは片足ずつ両手は大きく広げて「パー」でリズム良く進んでいきましょう。
☆フープめがけてジャンプ☆
赤いフープに両足揃えてピッタリ着地しましょう。
最後は決めポーズ(^_-)-☆
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆かかし☆
片足を上に上げ、両手は横に広げ20秒間バランスを取ります。
☆長縄綱引き☆
赤チームと青チームに分かれて綱引きをします。
ルールは手を離さないこと!
☆ケンパージャンプ☆
フープ1つは片足で「ケン」、2つは「パー」でリズム良く進みましょう。
☆バトンリレー☆
フープを肩から下げて一人ずつ走ります。
バトンタッチは次のお友だちの肩にフープをかけてあげましょう。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326