【Olinace桜木】3月30日(土)トンネルくぐり他
3月30日(土)トンネルくぐり他
【今日の運動】
・トンネルくぐり
・でこぼこ歩き
・跳び箱歩き
昨日からプロ野球が開幕しましたね?
暑い中、球場で食べるごはんや飲み物は最高です。
今年はどこを応援しようかなー
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました(*‘ω‘ *)
身支度を整えたら、みんなが揃うまで自由遊びです✨
☆運動の時間☆
黄色の線に並んでご挨拶です。
「よろしくおねがいします!」
トンネルくぐり
犬さん歩きの姿勢でトンネルをくぐりましょう。
支持力を育てます。
でこぼこ歩き
でこぼこ歩きではでこぼこの道を歩いていきます。
バランス力を育てます。
跳び箱ジャンプ
跳び箱からジャンプをします。
跳躍力を育てます。
☆静の時間☆
身体を動かしたあとは静かに過ごしましょう。
☆終わりのご挨拶☆
今日の運動は支持力や空間認知力を養う運動でした。
「ありがとうございました!」
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます!
「いただきます!」
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら⸜(..◜ᴗ◝..)⋆*
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】3月29日(金)クマさんの島渡り他・避難訓練
3月29日(金)クマさんの島渡り他・避難訓練
【今日の運動】
・その場駆け足
・グーパージャンプ
・クマさんの島渡り
【イベント】
避難訓練(不審者対応)
『筋肉の日』
日常生活を元気に健康に過ごすため必要な筋肉には
タンパク質(プロテイン)の摂取が必須で大切なことから【きん(金曜)にく(29)】の語呂合わせにちなんで、多くのタンパク質関連製品を展開している森永製菓株式会社が29日と金曜日の重なる日に記念日を制定しました。
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまでゆっくりしましょう~('ω')
☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆その場駆け足☆
その場で駆け足をします。
足は高く上げ、腕を振りながら走るように!
☆グーパージャンプ☆
何もないフープは両足揃えて「グー」、おじゃま虫のいるフープは両足を外に出して「パー」で進みます。
空間認知力・跳躍力を養います。
☆クマさんで島渡り☆
クマさんに変身して小さな島々を渡っていきましょう。
支持力・バランス感覚を養います。
静の時間を過ごしたら、午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
☆お昼の時間☆
お腹ペコペコだね( *´艸`)
いただきます!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆避難訓練☆
不審者対応の避難訓練を行いました。
不審者にあったときはどうしたらいいかな??
動画視聴にてみんなで学ぶことが出来ました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】3月28日(木)ボールチェーン他
3月28日(木)ボールチェーン他
【今日の運動】
午前
・ボールチェーン
・ボール運び
・宝探し
午後
・池渡り
・石の上で鬼ごっこ
・小波
野球の開幕がきましたね('◇')ゞ
今年こそは千葉ロッテは優勝できるのか楽しみです。
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
もう少しで運動あそびがはじまりますよ~
☆運動の時間☆
黄色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
ボールチェーン
ボールを回しながらお題に答えましょう。
判断力を育てます。
ボール運び
ボールをみんなで運びます。
協応性を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前の子はこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えて・・・
何して遊ぼうかな✨
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
黄色の線に並んでご挨拶をします。
「よろしくお願いします」
池渡り
池に見立てた、石から石まで跳んで行きます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】3月27日(水)忍者歩き他
3月27日(水)忍者歩き他
【今日の運動】
午前、午後
・忍者歩き
・平均台の上でカップ積み
・的あて
もう少しで三月もおしまいですね?
体調を崩さないように頑張りましょう。
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
お勉強をしっかりと頑張る素敵なお友だちがいました。
勉強を終わらせると小さなお友だちの為にサーキット運動のコースを作って一緒に仲良く過ごしました。
☆運動の時間☆
サーキット運動あそびをしたのに先生の考えた運動あそびもしてくれました。
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
午後からのお友だちもいましたので午前のお友だちと一緒に掲載させていただきます。
忍者歩き
忍者のように足音をたてないように歩きます。
平均台の上でカップタッチ
平均台の上でしっかりとしゃがんでカップをタッチします。
バランス感覚を育てます。
的あて
的に向かって投げましょう。
空間認知能力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前の子はこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも元気いっぱいのお友だちが帰ってきました!
身支度を整えて・・・
何して遊ぼうかな✨
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】3月26日(火)並びゲーム他
3月26日(火)並びゲーム他
【今日の運動】
午前
・並びゲーム
・くっつき鬼
・陣地ゲーム
午後
・手つなぎ鬼ごっこ
・フープ鬼ごっこ
・伝言ゲーム
今日は春休みという事で書籍の紹介をさせていただきます。
「朝学プリント計算」です。
この書籍は小学校の先生が作成した物になっています。
特徴としては学習習慣をつけたいので一ページが5分から10分で終わるようになっています。
何よりも解き方をかなりわかりやすく解説していますので一人で簡単にできるという点がいいですね(*‘ω‘ *)
春休みが始まったお友だちが朝から元気いっぱいで登所です!
今日は何して遊ぼうかな✨
☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」
汽車ポッポ
汽車ポッポでは汽車の動きをしながら音楽が止まったらジャンケンをします。
聞く力を育てます。
並びゲーム
並びゲームではチームに分かれて移動をします。
判断力を育てます。
走る事と正確な場所に行く複雑な運動あそびです。
くっつき鬼
くっつき鬼ではチームに分かれて座ります。
瞬発力を育てます。
陣地ゲーム
自分の陣地を守りながらボールを取ります。
瞬発力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね!!
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます!
手と手を合わせて「いただきます!」
午後からも元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
さあ2回目の運動あそびがはじまりますよ('◇')ゞ
☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」
ミニハードル
ハードルを倒さないように飛び越えていきます。
手つなぎ鬼ごっこ
鬼にタッチされた人は手をつないでいきます。
協応性を育てます。
伝言ゲーム
後ろの人に伝言を伝えます。
協応性を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】3月25日(月)でこぼこゴロゴロ他
3月25日(月)でこぼこゴロゴロ他
【今日の運動】
・でこぼこゴロゴロ
・ボール送り
・小さくバウンドキャッチ
今日はあいにくの雨ですが・・・
元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
みんなが揃ったら運動あそびが始まるよ(*´▽`*)
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
☆柔軟体操☆
足をまっすぐ伸ばすことを意識しましょう!
☆カメさん☆
みんなでカメさんに変身!
うつ伏せに寝たら両手で両足をつかみ、反るように顔を上げましょう。
柔軟性を養います。
☆でこぼこゴロゴロ☆
両手両足をまっすぐ伸ばし横になったら、お腹の力を使ってお山を登っていきます。
腹筋・回転感覚を養います。
☆ボール送り☆
縦1列に並んだら、足の間から後ろにボールを送っていきます。
バランス感覚・空間認知力・協調性を養います。
☆小さくバウンドキャッチ☆
フープの中にボールをワンバウンドつき、キャッチが出来たら1つずつ進んでいきます。
空間認知力・協応性・リズム感覚を養います。
午前のお友だちはこれでお帰りです!
また来てね♡
午後からも保育所や小学校からお友だちが来てくれました!
お昼ご飯にしましょう~
お勉強も頑張りました✨
☆おやつの時間☆
今日のおやつは何かな?
手と手を合わせて、いただきます!
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
☆柔軟体操☆
足をまっすぐ伸ばすことを意識しましょう!
☆カメさん☆
みんなでカメさんに変身!
うつ伏せに寝たら両手で両足をつかみ、反るように顔を上げましょう。
柔軟性を養います。
☆でこぼこゴロゴロ☆
両手両足をまっすぐ伸ばし横になったら、お腹の力を使ってお山を登っていきます。
腹筋・回転感覚を養います。
☆ボール送り☆
縦1列に並んだら、足の間から後ろにボールを送っていきます。
バランス感覚・空間認知力・協調性を養います。
☆小さくバウンドキャッチ☆
フープの中にボールをワンバウンドつき、キャッチが出来たら1つずつ進んでいきます。
空間認知力・協応性・リズム感覚を養います。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら⸜(..◜ᴗ◝..)⋆*
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】3月23日(土)でこぼこ歩き他
3月23日(土)でこぼこ歩き他
【今日の運動】
・でこぼこ歩き
・オセロゲーム
・缶ぽっくり
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました(*‘ω‘ *)
みんなが揃うまで自由遊びです。
今日は何して遊ぼうかなあ・・・
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶です。
「よろしくおねがいします!」
みんなでものまねジャンプ
みんなで様々なジャンプをします。
跳躍力を育てます。
でこぼこ歩き
でこぼこの道を進んでいきます。
足一つ分しか置くスペースがないので体幹が育ちます。
オセロゲーム
サイコロでオセロをひっくり返す数を決めて、ひっくり返します。
判断力や指先の力を育てます。
缶ぽっくり
缶ぽっくりで進みます。
体幹力を育てます。
☆静の時間☆
身体を動かしたあとは静かに過ごしましょう。
☆終わりのご挨拶☆
みんながんばりました(*´▽`*)
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます!
「いただきます!」
午後は、雨で午前中に勉強を頑張ったお友だちのリクエストで映画鑑賞をしました。
感想もしっかりと発表しました。
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら⸜(..◜ᴗ◝..)⋆*
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】3月22日(金)クマさんでごあいさつ他
3月22日(金)クマさんでごあいさつ他
【今日の運動】
午前
・記憶ジャンプ
・犬さんで宅急便
・マットでそーっと雑巾がけ
午後
・記憶ジャンプ
・クマさんでごあいさつ
・マットでそーっと雑巾がけ
もう少しで春休みがはじまりまるお友だちが多いですね!
宿題がたくさん出ているお友だちもいました( ゚Д゚)
学校がお休みの間も、規則正しい生活を心がけましょう!
それだけで新年度への入りも楽になりますよ!
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
もう少しで運動あそびがはじまりますよ~
3月生まれのお友だちにプレゼント♡
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆ゆりかご☆
お山座りで両足にベルトを付けたら・・・
みんなで後ろにゴロ~ン
☆記憶ジャンプ☆
先生の跳ぶ方向をよく見て、「右」「右・左」など同じように跳びます。
リズムよくやってみましょう。
跳躍力・集中力を養います。
☆犬さんの宅急便☆
犬さんの背中にお荷物を乗せて進みます。
支持力・バランス感覚を養います。
☆マットでそーっと雑巾がけ☆
ボールが落ちないようにお友だちと協力して雑巾がけをしましょう。支持力・協調性を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね~(*´▽`*)
保育園や小学校からお友だちが元気よく登所です!
みんなでお昼にしましょう。
手を合わせて「いただきます」
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
好きなお菓子はあったかな~?
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をします。
「よろしくお願いします」
☆ゆりかご☆
お山座りで両足にベルトを付けたら・・・
みんなで後ろにゴロ~ン
☆記憶ジャンプ☆
先生の跳ぶ方向をよく見て、「右」「右・左」など同じように跳びます。
リズムよくやってみましょう。
跳躍力・集中力を養います。
☆クマさんでごあいさつ☆
クマさんでお散歩に出発!
お友だちクマさんとご挨拶をしてみましょう。
支持力・バランス感覚を養います。
☆マットでそーっと雑巾がけ☆
ボールが落ちないようにお友だちと協力して雑巾がけをしましょう。支持力・協調性を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】3月21日(木)グーパージャンプ他
3月21日(木)グーパージャンプ他
【今日の運動】
午前、午後
・グーパージャンプ
・片足クマさん
・クマさんの姿勢でジャンケンポン
今日は朝から地震がすごかったですね?
通勤や通学の方が多かったのではないでしょうか?
こどもたちにはみんなお家から逃げる場所を確認しようねと話してみました。
お家でぜひ、どこに避難をするのか確認してみてください。
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました(*´ω`*)
もう少しで運動遊びがはじまりますよ!!
最近はバランスボールが大人気です✨
☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」
☆グーパージャンプ☆
手足を小さく縮めて「グー」、大きく広げて「パー」でリズムよく進んできます。
リズム感覚・跳躍力・空間認知力を養います。
☆片足クマ☆
怪我してしまったクマさんに変身。
片足をあげながら前を向いてクマさんで進みます。
支持力・バランス感覚を養います。
☆クマさんの姿勢でじゃんけん☆
クマさんで足だけを使ってじゃんけんをします。
支持力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
午前のお友だちはこれでお帰りです!
また来てね☺
午後からも元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えて・・・
何して遊ぼうかなあ
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」
キャッチボール
ボールを先生に向かって思い切り投げましょう
グーパージャンプ
グーとパーでみんなでジャンプをします。
瞬発力を育てます。
☆片足クマ☆
怪我してしまったクマさんに変身。
片足をあげながら前を向いてクマさんで進みます。
☆クマさんの姿勢でじゃんけん☆
クマさんで足だけを使ってじゃんけんをします。
支持力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】3月20日(祝水)キックでシュート他・イベント「目標を立ててみよう!」
3月20日(土)キックでシュート他・イベント「目標を立ててみよう!」
【今日の運動】
・ウシガエル
・キックでシュート
・山越え
【イベント】
「もうすぐ新学期!新たな目標を立ててみよう!」
・フォトフレーム作り
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました(*‘ω‘ *)
みんなが揃ったらイベントがはじまりますよ~
☆イベント☆
みんなで新学期の目標を立ててみましょう!
フォトフレーム作りを行いました(*‘ω‘ *)
写真とともにそれぞれの目標を添えてプレゼントします✨
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶です。
「よろしくおねがいします!」
☆かかし☆
両手は横に広げたら片足をあげて10秒キープ!
みんな上手にできました(^^♪
☆ウシガエル☆
手を床に着いたまま、足だけを前に持ってくるイメージです。
「手・足・手・足」のリズムで進んでみましょう♪
支持力・リズム力を養います。
☆キックでシュート☆
ゴールを狙ってまっすぐキックしてシュートします。
空間認知力を養います。
☆山越え☆
またがるようにのぼったら背中を向けるようにお尻から静かにおりましょう。
支持力を養います。
☆静の時間☆
身体を動かしたあとは静かに過ごしましょう。
☆終わりのご挨拶☆
今日の運動は支持力や空間認知力を養う運動でした。
「ありがとうございました!」
午前までのお友だちはこれでおしまいです!
また来てね(*‘ω‘ *)♡
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます!
手と手を合わせて「いただきます!」
午後はゆったりすきな遊びをして過ごしました(^_-)♡
☆おやつの時間☆
好きなおかしを選ぶことができたかな?
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら⸜(..◜ᴗ◝..)⋆*
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326