お問い合わせ

【Olinace桜木】3月7日(木)鉄棒ぶら下がり他

3月7日(木)鉄棒ぶら下がり他

【今日の運動】
午前
・かかし
・鉄棒ぶら下がり
・みんなで走ろう
・魔法の絨毯
午後
・バランス
・鉄棒ぶら下がり
・だいこん抜き
・じゃんけん列車
元気いっぱいのお友だちが来てくれました(*´ω`*)
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ!!
☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆かかし☆
両手はまっすぐ横に伸ばしたら片足をあげてみよう!
☆鉄棒ぶら下がり☆
腕を曲げて引き付けるようにぶら下がってみましょう。
腕力が身に着きます。
☆みんなで走ろう☆
コーンの周りをゆっくり走ります。
先生の指示をよく聞いて、様々な動物に変身しましょう!
☆魔法の絨毯☆
魔法の絨毯に乗ったら、お空の旅へ出発!
落っこちないようにマットをしっかりつかまりましょう。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
午前のお友だちはこれでお帰りです!
また来てね☺

午後からも元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えて・・・
何しtえ遊ぼうかなあ
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆バランス☆
最近みんな上手になってきました。
10秒頑張ってみましょう!
☆鉄棒ぶら下がり☆
腕は曲げて引き付けるようにしてぶら下がりましょう。
☆だいこん抜き☆
農家さんに抜かれないようにしっかりつかまっていよう!
☆じゃんけん列車☆
音楽に合わせて移動します。曲が終わったら近くにいるお友だちとじゃんけんをしましょう。負けたら相手の方に手を乗せてくっついて歩きます。
最後は長い列車になりました!何両編成かな??
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】3月6日(水)カンガルージャンプ他

3月6日(水)カンガルージャンプ他

【今日の運動】
午前
・カンガルージャンプ
・カンガルーで跳び乗り
・さつまいもゴロゴロ

午後
・カンガルーで鬼ごっこ
・小波
・大繩くぐり


今日は書籍の紹介をさせていただきます。
タイトルは「子育てを変えれば脳が変わる」です。
この本では脳科学に基づいて書かれています。
教室で行っている柳沢運動プログラムと一緒です。

この本で大事にしているポイントは
●5歳までは、11時間以上の睡眠が必要
●早いうちからの習い事は必要ない
●学童保育より「鍵っ子」がベター
●「家族のルール」を決めて、必ず守らせる
以上になります。
とにかくシンプルに発達に大事な点をまとめてあります。

ぜひ、お子様が夜更かし気味だなやルールを守らないでゲームしてしまうご家庭は読んでみてください。
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えて・・・
今日は何して遊ぼうかなあ♡
☆運動の時間☆
黄色の線に並んでご挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
☆準備運動☆
運動の前に体を十分ほぐしておこう!
カンガルージャンプ
カンガルーでジャンプをしていきます。

跳躍力を育てます。
カンガルーで飛び乗り
カンガルーでジャンプをして跳び箱に飛び乗ります。

跳躍力を育てます。
さつまいもゴロゴロ
さつまいもの姿勢でゴロゴロします。

回転感覚を育てます。
☆静の時間☆
運動の後は、体をゆっくり休めよう。
☆終わりのご挨拶☆
ありがとうございました。
午前のお友だちはこれでおしまいです!
また来てね(*‘ω‘ *)

午後からも元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えて・・・
小学生は宿題も頑張りましょう('◇')ゞ
おやつの時間
好きなおやつはあったかな?
手と手を合わせて、いただきます!
☆運動の時間☆
黄色の線に並んでご挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
☆準備運動☆
運動の前に体を十分ほぐしておこう!
カンガルーで鬼ごっこ
カンガルーで鬼ごっこをします。

跳躍力や俊敏性を育てます。
小波
小波ではしっかりと指定されたお部屋から出ずに縄を跳びます。

跳躍力を育てます。
大繩くぐり
通り抜けが成功する度どんどん低くなります。
手を床につかないようにくぐり抜けましょう。
☆静の時間☆
運動の後は、体をゆっくり休めよう。
☆終わりのご挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら⸜‬(..◜ᴗ◝..)⋆*


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】3月5日(火)つま先歩き他

3月5日(火)つま先歩き他

【今日の運動]
つま先歩き
クマさんで鬼ごっこ
カンガルーの落とし物

先日、県の虐待防止伝達講習を受けてきました。
虐待 嫌な言葉です。
身体的、心理的、性的、経済的、ネグレクトに関しての早期発見チェックリストがあります。
その中のネグレクトの着眼点。
1 食事をとってないように見えたり、空腹を頻繁に訴える。
2 異臭、髪や爪が伸びたままで汚い、衣服が常に同じ。
3 皮膚に湿疹、おむつかぶれがある。
4 整容に無頓着、拒否がある。
5 自分や他者に投げやりな態度。
6 約束事や支援サービスを当日になってキャンセルすることが多い。
以上です。このようなことが着眼点になっています。
覚えておいていただけると何よりです。
元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えて・・・
今日は何して遊ぼうかなあ✨
おやつの時間
運動前のエネルギーチャージです。
手と手を合わせて、いただきます!
運動の時間
黄色の線に並んでご挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
準備運動
運動の前に体を十分ほぐしておこう!
つまさき歩き
つま先でマーカーを踏まないように歩きます。

体幹を養います。
クマさんの鬼ごっこ
クマさん歩きで鬼ごっこをします。

俊敏性を育てます。
カンガルーの落とし物
カンガルー跳びでハンカチ落としをします。

跳躍力を育てます。
☆静の時間☆
運動の後は、体をゆっくり休めよう。
☆終わりのご挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら⸜‬(..◜ᴗ◝..)⋆*


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】3月4日(月)カエルさん他

3月4日(月)カエルさん他

【今日の運動】
・グーパージャンプ
・カエルさん
・カンガルーで跳び箱乗り
・開脚跳び


今日はチェルシーが今月で全商品終売というニュースのお知らせです。
1971年から53年間発売してきたとの事でなくなるのは悲しいですね?
元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えて・・・
今日は何して遊ぼうかなあ
☆おやつの時間☆
今日のおやつは何かな?
手と手を合わせて、いただきます!
☆運動の時間☆
黄色の線に並んでご挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
グーパージャンプ
グーとパーで身体を大きく使って跳んでいきます。

跳躍力を育てます。
グーパージャンプ
グーとパーで身体を大きく使って跳んでいきます。

跳躍力を育てます。
カエルさん
カエルさんの姿勢でジャンプをしていきます。

跳躍力を育てます。
カンガルーで跳び箱乗り
カンガルーで跳び箱に乗ります。

跳躍力を育てます。
開脚跳び
跳び箱に挑戦をしてみましょう。

支持力を育てます。
☆静の時間☆
運動の後は、体をゆっくり休めよう。
☆終わりのご挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら⸜‬(..◜ᴗ◝..)⋆*



千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】3月2日(土)宝探し他

3月2日(土)宝探し他

【今日の運動】
・ミツバチゲーム
・ジャッキーンゲーム
・宝探し


3月2日の今日はミニーの日だそうです。
現在ディズニーでは「ディズニー・パルパルーザ」というイベントが開催されています!
3/19まで「ミニーのファンダーランド」として、ランドのパーク内がミニーでいっぱいになっています(*‘ω‘ *)
私も先日ランドへ遊びに行ってきたのですが、どこを見てもピンクの世界でとてもかわいらしかったです♡
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました(*‘ω‘ *)
みんなが揃うまで自由遊びです。
今日は何して遊ぼうかなあ・・・
☆運動の時間☆
黄色の線に並んでご挨拶です。
「よろしくおねがいします!」
☆準備運動☆
運動の前に体を十分ほぐしておこう!
☆ミツバチゲーム☆
ハチに刺されないように逃げましょう!
刺されたらハチに変身してお友だちを追いかけます。
☆ジャッキーンゲーム☆
鬼にジャッキーンと切られたら円の周りを1周走り元居た位置に戻ります。
鬼に場所を取られてしまったら鬼を交換します。
☆宝探し☆
教室の中から「お」「た」「か」「ら」の文字が書かれた紙を探します。
見つけたらみんなで順に並べてみましょう!
☆静の時間☆
身体を動かしたあとは静かに過ごしましょう。
☆終わりのご挨拶☆
「ありがとうございました!」
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます!
「いただきます!」
午後は映画鑑賞やそれぞれ思い思いに遊ぶ事が出来ました!
跳び箱3段に挑戦したお友だち。2人とも開脚跳びができるようになりました(*´▽`*)✨
先生も挑戦!!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら⸜‬(..◜ᴗ◝..)⋆*




千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子・プリン

【Olinace桜木】3月1日(金)クマさんで山越え他

3月1日(金)クマさんで山越え他

【今日の運動】
・バランス
・クマさんで山越え
・ドーン!じゃんけんぽん!


今日から3月ですね!
進級や入学を心待ちにしている子どもたち。
ひとつお兄さんお姉さんになる喜びをそれぞれに感じているようです。
ランドセル買ってもらった!と嬉しそうに話をしてくれたお友だちもいました♡
子どもたち一人ひとりのたくましく成長した姿に私たち職員も喜びを感じます。
午後から幼稚園や小学校から元気いっぱいのお友だちが帰ってきました!
身支度を整えて・・・
何して遊ぼうかな✨
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
黄色の線に並んでご挨拶をします。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆バランス☆
クマさんでバランスに挑戦!
先生が「右手」など指示を出すのでよく聞いて上げてみましょう!
☆クマさんで連続山越え☆
クマさんに変身したら手足を高く上げながらお山を越えて行きましょう!
前を向きながら進もう('◇')ゞ
☆ドーン!じゃんけんぽん!☆
2チームに分かれます。
相手チームと鉢合わせたら両手でタッチして「ドーン!じゃんけんぽん!」とじゃんけんをします。
勝ったらそのまま前へ進み、負けたら自チームの最後尾へ並びます。
相手チームの陣地にたどり着いたら勝利です♪
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】2月29日(木)平均台で犬さん歩き他

2月29日(木)平均台で犬さん歩き他

【今日の運動】
午前
・バランス
・平均台で犬さん歩き
・平均台でジャンケンポン
・スズメさん
午後
・平均台でじゃんけんポン
・スズメさん
・逆上がりでキック

今日はみんなで逆上がりに続く、運動遊びをしました。
自分は小学校の時に鉄棒が好きでしたが、鉄棒から落ちて骨折をした事があり、そこから嫌いになってしまいました。
でも、大学の勉強をしていると必修だったのでなぜできないのかを研修して、できるようになった時は嬉しかったです。

こどもたちにも運動ができるようになった時の楽しみを覚えてもらいたいですね(*'ω'*)
元気いっぱいのお友だちが来てくれました(*´ω`*)
身支度を整えたら・・・
自由遊びです!
☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
バランス
片足上げて倒れないようにしましょう。

体幹を育てます。
平均台で犬さん歩き
平均台の上を犬さん歩きで歩きます。

高所感覚を育てます。
平均台でジャンケンポン
平均台を使ってジャンケンポンをします。
スズメさん
鉄棒の上でスズメさんをします。

懸垂力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆バランス☆
飛行機の姿勢で今日は行いました。
平均台でジャンケンポン
平均台の上でじゃんけんをします。
スズメさん
鉄棒の上でスズメさんをします。

懸垂力を育てます。
逆上がりキック
逆上がりでキックをします。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】2月28日(水)両手付き色ジャンプ他

2月28日(水)両手付き色ジャンプ他

【今日の運動】
〈午前・午後〉
・犬さんで山越え
・カップタッチクマ
・カエルジャンプ→両手付き色ジャンプ


もうすぐ2月も終わりです。
久しぶりのお天気で気分もとても良いですね~♥
元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えて・・・
宿題やお勉強に取り組んだり
仲の良いお友だちと好きな遊びをして過ごします。
運動の時間
黄色の線に並んでご挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
準備運動
運動の前に体を十分ほぐしておこう!
バランスは、何秒頑張れるかなぁ~?
〈午前・午後共通〉
・犬さんで山越え
犬さんに変身してお山を越えていきますよ~!
〈午前・午後共通〉
・カップタッチクマ
まずはクマさんに変身します。
先生の指示した色のマーカーコーンをタッチして歩きます。
〈午前・午後共通〉
・カエルジャンプ→両手付き色ジャンプ
今度はカエルさんに変身です。
「ぴょんぴょん」上手にすすんでいけるかなぁ~?
できたお友だちは、青いフープの中に手をしっかりと開いて置きます。
あとは先生の指示する色のフープへジャンプして足を移動させます。
☆静の時間☆
運動の後は、体をゆっくり休めよう。
☆終わりのご挨拶☆
今日も楽しく運動遊びができました。
ありがとうございました。
☆おやつの時間☆
今日のおやつは何かな?
手と手を合わせて、いただきます!
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら⸜‬(..◜ᴗ◝..)⋆*

千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】2月27日(火)新聞紙レース他

2月27日(火)新聞紙レース他

【今日の運動】
・バランス
・イカダゲーム
・新聞紙レース
・言葉さがし


今日は何の日?
ポケモンデー
「ポケットモンスター」(通称:ポケモン)最初のゲームソフトである、『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されたのが1996年(平成8年)2月27日であることから、もともと海外のファンの間で「Pokémon Day」と呼ばれ大切にされていたそうです。
日本のファンにもこの特別な日を知ってもらい、末永く「ポケモン」を愛してもらうことを目的として、「ポケットモンスター」のブランドマネジメントを行う株式会社ポケモンによって記念日として制定されました。
「ポケモン(Pokémon)」は、「ポケットモンスター(Pocket Monsters)」の略称です。任天堂株式会社から発売されたゲームソフトシリーズの名称であり、作品内に登場する架空の生物たちの総称でもあります。
おもに小学生たちの口コミから人気に火がついたポケモンの世界は、ゲームだけではなくさまざまなメディアへと拡がっていきました。
1997年(平成9年)にテレビ東京系列で放送が開始されたTVアニメは、国境を越えてアメリカをはじめとする海外60カ国以上で放映されたそうです。
元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えて・・・
今日は 何して遊ぼうかなあ
おやつの時間
運動前のエネルギーチャージです。
今日のおやつは何かな?
手と手を合わせて、いただきます!
運動の時間
黄色の線に並んでご挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
準備運動
運動の前に体を十分ほぐしておこう!
☆イカダゲーム☆
2人1組になります。
相手がパスしたボールをキャッチすることが出来たら、フープが動きます。
成功するごとに距離が離れていくので、投げ方や力加減に工夫が必要です(; ・`д・´)
2人で力を合わせて島から島へ移動しよう!!
☆新聞紙レース☆
椅子に座ったら、足だけを使って新聞を引きます。
走るように腕も振ってみよう♪
☆言葉さがし☆
教室のどこかに言葉が隠れているよ!
みんなで協力して探してみよう!
☆静の時間☆
運動の後は、体をゆっくり休めよう。
☆終わりのご挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら⸜‬(..◜ᴗ◝..)⋆*


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】2月26日(月)コーン鬼他 避難訓練

2月26日(月)コーン鬼他 避難訓練

【今日の運動】
・好きなポーズに変身
・コーン鬼
・カンガルーでカップ積み
・みんなで並べて

避難訓練(火災)



先週末、東京の代々木公園に行ってきました。
各地の魚介をテーマにしたイベントだったんですが、たくさんの子連れの方がいて新鮮な魚介を食べる事で魚嫌いが克服できるといいねなんて話をしているお母さんがいましたがその通りで新鮮ですし、食べれるようになるかもしれませんね?
元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えて・・・
今日は 何して遊ぼうかなあ
おやつの時間
運動前のエネルギーチャージです。
今日のおやつは何かな?
手と手を合わせて、いただきます!
☆運動の時間☆
黄色の線に並んでご挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
☆準備運動☆
運動の前に体を十分ほぐしておこう!

☆好きなポーズに変身☆
好きなポーズに変身をしていきましょう
☆コーン鬼☆
コーンを持って色の指定をされたら違う場所に移動をします。

俊敏性を育てます。
☆カンガルーでカップ積み☆
カンガルーでカップ積みをします。
☆みんなで並べて☆
みんなで指定されたお題に沿った紙を並べていきます。
☆静の時間☆
運動の後は、体をゆっくり休めよう。
☆終わりのご挨拶☆
ありがとうございました。
☆避難訓練☆
今日は火災が起きた時はどうすればいいのか、動画にて学びました。
みんなきちんと座って静かに見ることが出来ました。
最後に先生から動画の内容クイズが出されましたが、きちんと答えることが出来ていました('◇')ゞ
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら⸜‬(..◜ᴗ◝..)⋆*


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子