【Olinace八千代第2】4月2日(金)ケンケンパ他
4月2日(金)ケンケンパ他
☆今日の運動☆
ケンケンパ
クマさん歩きでビードル渡り
跳び箱
今日は、国際子どもの本の日です。
アンデルセンの誕生日にちなみ、国際児童図書評議会が制定しました。
子どもの本を通して国際理解を推進することが目的です。
日本では、この日をはさんだ2週間が絵本週間となっています。
大人になるとなかなか読まなくなる絵本。
この機会に読んでみるのもいいかもしれませんね。
子どもの頃感じた物が大人になって違っていたり、同じだったり……
様々な発見があるかもしれません。
ケンケンパ
クマさん歩きでビードル渡り
跳び箱
今日は、国際子どもの本の日です。
アンデルセンの誕生日にちなみ、国際児童図書評議会が制定しました。
子どもの本を通して国際理解を推進することが目的です。
日本では、この日をはさんだ2週間が絵本週間となっています。
大人になるとなかなか読まなくなる絵本。
この機会に読んでみるのもいいかもしれませんね。
子どもの頃感じた物が大人になって違っていたり、同じだったり……
様々な発見があるかもしれません。
今日も朝から元気なお友だちが来てくれました!
お勉強をするお友だち、スクラッチアートをするお友だち、絵本を読むお友だち…
みんな自分の好きな遊びを選んで過ごします。
お勉強をするお友だち、スクラッチアートをするお友だち、絵本を読むお友だち…
みんな自分の好きな遊びを選んで過ごします。











沢山遊んだ後は運動遊びのお時間です。
今日のサブリーダーさんは新4年生のお兄さんです。
今日のサブリーダーさんは新4年生のお兄さんです。

柔軟体操
ラジオ体操(ドラえもんVer)
ラジオ体操(ドラえもんVer)





ケンケンパ
片足跳びは難しいけれど、頑張っていました!
片足跳びは難しいけれど、頑張っていました!











クマさん歩きでビードル渡り
ビードルを倒さないように慎重に、慎重に…
ビードルを倒さないように慎重に、慎重に…










跳び箱
難しいお友だちは「カエルさん、ちょっと休憩」
台の上に座って一息ついてからマットに降ります。
難しいお友だちは「カエルさん、ちょっと休憩」
台の上に座って一息ついてからマットに降ります。











静の時間です。
今日の絵本は「しゅくだい」
とても良い絵本なので、是非とも読んでみてください(^▽^)/
今日の絵本は「しゅくだい」
とても良い絵本なので、是非とも読んでみてください(^▽^)/

運動遊びが終わればお昼のお時間です!
いつも、美味しいお弁当ありがとうございます
みんなで、手を合わせて「いただきます!」
いつも、美味しいお弁当ありがとうございます
みんなで、手を合わせて「いただきます!」

ペーパークラフト、スクラッチアート、先生にPCを教えてもらったりしました。








みんな大好きおやつのお時間です!
今日のおやつは久しぶりのパンです!
みんなで「いただきます!」
今日のおやつは久しぶりのパンです!
みんなで「いただきます!」


おやつが終わるとお帰りのお時間です。
今日も温かい一日でしたね。
1週間お疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね。
今日も温かい一日でしたね。
1週間お疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね。
【今日のおやつ】パン