【Olinace八千代】7月4日(金)忍者ゲーム他
7月4日(金)忍者ゲーム他
今日の運動
・音を聞いてジャンプ
・忍者ゲーム
・クマさんでだるまさんが転んだ
今日は「梨の日」です。
梨の生産が盛んな鳥取県の二十世紀梨を大切にする町づくり委員会が
【な(7)し(4)】の語呂合わせにちなんで7月4日に記念日を制定しております。
梨には、カリウム、食物繊維、ビタミンC、アスパラギン酸などが含まれています。
これらの栄養素は、便秘解消、むくみ改善、疲労回復、美肌効果、高血圧予防などに役立つとされています。
千葉県でも梨は名産品で夏の疲れが出始める頃に収穫時期を迎えます。
夏バテ防止のためにも積極的に取り入れたい食材の一つですね♪
・音を聞いてジャンプ
・忍者ゲーム
・クマさんでだるまさんが転んだ
今日は「梨の日」です。
梨の生産が盛んな鳥取県の二十世紀梨を大切にする町づくり委員会が
【な(7)し(4)】の語呂合わせにちなんで7月4日に記念日を制定しております。
梨には、カリウム、食物繊維、ビタミンC、アスパラギン酸などが含まれています。
これらの栄養素は、便秘解消、むくみ改善、疲労回復、美肌効果、高血圧予防などに役立つとされています。
千葉県でも梨は名産品で夏の疲れが出始める頃に収穫時期を迎えます。
夏バテ防止のためにも積極的に取り入れたい食材の一つですね♪
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?









おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」



それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。

☆音を聞いてジャンプ☆
先生が鳴らしたタンバリンと同じ数だけジャンプします。
よーく聞いていないと聞き逃しちゃうよ。
さぁ、何回鳴ったかな?
先生が鳴らしたタンバリンと同じ数だけジャンプします。
よーく聞いていないと聞き逃しちゃうよ。
さぁ、何回鳴ったかな?


☆忍者ゲーム☆
忍者さんに変身です。
足!と言われたらジャンプ。
頭!と言われたらしゃがみます。
聞き間違えずに出来たかな?
跳躍力、判断力、抑制力、聞く力が養われます。
忍者さんに変身です。
足!と言われたらジャンプ。
頭!と言われたらしゃがみます。
聞き間違えずに出来たかな?
跳躍力、判断力、抑制力、聞く力が養われます。







☆クマさんでだるまさんが転んだ☆
クマさんに変身☆彡
鬼の声を良く聞いて、止まる、動くの動作を繰り返します。
支持力・判断力・抑制力を養う運動あそびです!
クマさんに変身☆彡
鬼の声を良く聞いて、止まる、動くの動作を繰り返します。
支持力・判断力・抑制力を養う運動あそびです!



静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・アイス