お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月12日(土)タオル抜き他

4月12日(土)タオル抜き他

今日の運動
午前・午後
柔軟・かめ
動いて止まって
タオル抜き
色合わせ

今週から学校や幼稚園がはじまり、入学式や入園式もありました。
学校でのできごとをお家の人にお話ししましたか?
話すことで気持ちの整理もできるので大切かと思います。

入園、入学をしたお友だちは特に疲れが出ているかと思います。
今日と明日でゆっくり休んで、来週に備えましょう!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かめ
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
☆動いて止まって☆
その場駆け足やその場ジャンプをします。
風船が先生の手を離れて空中にある時は動きます。
先生が風船をキャッチしたら止まります。
よく見てピタッと止まれるかな?
☆タオル抜き☆
マットの下からタオルを2本抜き取りましょう。
先生が上から抑えているので力いっぱい引っ張りましょう!

タオルをたたむお手伝いどうもありがとう!
☆色合わせ☆
先生が見せるカードをよく見て、同じ並び順になるように4色の輪っかを棒に入れましょう!
輪っかは1つずつ持ち、1個入れたら走って戻り次の色を取ってきます!
順番を間違えずにできるかな?

並び順を記憶して、途中からカードを隠して挑戦したお友だちもいました!
静の時間は、フラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
みんなで楽しく遊ぶことができました。
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また、元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
お友達と何をして遊ぼうかな?
午後からのお友だちは運動遊びをしましょう!
黄色い線に並んで挨拶をします。
柔軟・かめ
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
☆動いて止まって☆
その場駆け足やその場ジャンプをします。
風船が先生の手を離れて空中にある時は動きます。
先生が風船をキャッチしたら止まります。
よく見てピタッと止まれるかな?

午前のお友だちがお手本を見せてくれました!
☆タオル抜き☆
マットの下からタオルを2本抜き取りましょう。
先生が上から抑えているので力いっぱい引っ張りましょう!

タオルをたたむお手伝いどうもありがとう!
☆色合わせ☆
先生が見せるカードをよく見て、同じ並び順になるように4色の輪っかを棒に入れましょう!
輪っかは1つずつ持ち、1個入れたら走って戻り次の色を取ってきます!
順番を間違えずにできるかな?
静の時間は、フラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力を養う運動です。
運動の後、天気が良かったので公園に遊びに行きました♪
大好きなおやつの時間です。
今日は好きなおやつを100円分選びました。
お店番を手伝ってくれたお友だち、どうもありがとう!

手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなおかずを先に食べるか後に食べるか」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子