【Olinace市原五井】4月15日(火)ボールすくい他
4月15日(火)ボールすくい他
<今日の運動遊び>
*手つなぎサッカー
*ボールすくい
*タンバリンリレー
4月も半分終わりましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
朝は忙しいと、朝食を簡単に済ませてしまいがちです。ですが朝食には『寝ている間に下がった体温を上昇させて、休んでいた脳や身体機能を起こす』という大切な役割があります。いわば、朝ごはんは体や脳に1日の始まりをお知らせしてくれる存在なんです。朝ごはんを抜いてしまわないように、『早寝・早起き・朝ごはん』を習慣づけましょう。
*手つなぎサッカー
*ボールすくい
*タンバリンリレー
4月も半分終わりましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
朝は忙しいと、朝食を簡単に済ませてしまいがちです。ですが朝食には『寝ている間に下がった体温を上昇させて、休んでいた脳や身体機能を起こす』という大切な役割があります。いわば、朝ごはんは体や脳に1日の始まりをお知らせしてくれる存在なんです。朝ごはんを抜いてしまわないように、『早寝・早起き・朝ごはん』を習慣づけましょう。
午後の自由時間です。自由遊びでは、バランスボールに乗ったり、ボール遊びをしてお友だちと楽しく遊びましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡









おやつの時間になりました。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。


全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!


<方向指示器> バランス感覚を養います。
足を伸ばし手足は体と直角のまま、先生が言った方へゆっくり倒しましょう。
足を伸ばし手足は体と直角のまま、先生が言った方へゆっくり倒しましょう。


<手つなぎサッカー>瞬発力養う運動です。
お友だちと手をつないで、ボールを蹴ったり、ボールを追ったりしましょう。
お友だちと手をつないで、ボールを蹴ったり、ボールを追ったりしましょう。



<ボールすくい>巧緻性を養う運動です。
棒を開いたり閉じたりして床にあるボールを取り、
カゴに入れましょう。
棒を開いたり閉じたりして床にあるボールを取り、
カゴに入れましょう。






<タンバリンリレー>協応性を養います。
タンバリンの音を鳴らしながらカラーコーンの周りを走ろう(#^.^#)
タンバリンの音を鳴らしながらカラーコーンの周りを走ろう(#^.^#)






終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
たくさん走ったので、水分補給をしましょう!
たくさん走ったので、水分補給をしましょう!
忘れ物を確認してから帰りましょう。今日もお疲れ様でした!!
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お買い物ごっこ・お菓子
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お買い物ごっこ・お菓子