【Olinace成田】4月23日(水)(児発・放デイ)片手バランス&腕立て伏せ他
4月23日(水)(児発・放デイ)片手バランス&腕立て伏せ他
☆今日の運動遊び☆
(児発)
片手バランス&腕立て伏せ
クマさん色ジャンプ→側転
バトンパス
(放デイ)
片手バランス&腕立て伏せ
クマさん色ジャンプ
側転
今日は子ども読書の日❣
2001年(平成13年)12月に「子どもの読書活動の推進に関する法律」で制定しました。
文部科学省が実施しました。
子どもの読書活動についての関心と理解を深め、子どもが積極的に読書活動を
行う意欲を高めることが目的です。
また、活字離れに歯止めをかける狙いもありました。出版社や書店などの団体で
構成される公益社団法人・読書推進運動協議会が主催して、図書館などでこの日に
イベントが実施されています。
これよりも前の2000年(平成12年)を「子ども読書年」とする国会決議を受けて、
国をあげて子どもの読書環境整備を支援した経緯があります。
4月23日~5月12日までの20日間は「こども読書週間」であり、
この日4月23日は国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)が定めた
「世界図書・著作権デー(世界本の日)」にもなっています。
関連した記念日として、10月27日~11月9日は「読書週間」となっています。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました❣
あいさつも上手にできました✨
(児発)
片手バランス&腕立て伏せ
クマさん色ジャンプ→側転
バトンパス
(放デイ)
片手バランス&腕立て伏せ
クマさん色ジャンプ
側転
今日は子ども読書の日❣
2001年(平成13年)12月に「子どもの読書活動の推進に関する法律」で制定しました。
文部科学省が実施しました。
子どもの読書活動についての関心と理解を深め、子どもが積極的に読書活動を
行う意欲を高めることが目的です。
また、活字離れに歯止めをかける狙いもありました。出版社や書店などの団体で
構成される公益社団法人・読書推進運動協議会が主催して、図書館などでこの日に
イベントが実施されています。
これよりも前の2000年(平成12年)を「子ども読書年」とする国会決議を受けて、
国をあげて子どもの読書環境整備を支援した経緯があります。
4月23日~5月12日までの20日間は「こども読書週間」であり、
この日4月23日は国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)が定めた
「世界図書・著作権デー(世界本の日)」にもなっています。
関連した記念日として、10月27日~11月9日は「読書週間」となっています。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました❣
あいさつも上手にできました✨
身支度を整えてから手洗いうがいを行います❣
手洗い表を見ながら上手に洗っていました。
自由遊びの時間では、アイス屋さんごっこをしたりポックリに乗ってお散歩をしました(^^)/
手洗い表を見ながら上手に洗っていました。
自由遊びの時間では、アイス屋さんごっこをしたりポックリに乗ってお散歩をしました(^^)/





運動遊びの時間です☆
今日は「担任の先生のお名前はなんですか?」と聞かれると大きな声で
答えることができました。
今日は「担任の先生のお名前はなんですか?」と聞かれると大きな声で
答えることができました。


柔軟体操&手と足の指運動☆






片手バランス&腕立て伏せ☆
片手バランスでは、お尻が後ろに突き出さないようにお腹や脇腹に力を入れます。
支持力を養います。
片手バランスでは、お尻が後ろに突き出さないようにお腹や脇腹に力を入れます。
支持力を養います。


クマさん色ジャンプ☆
3色の色の順番も暗記出来ていました!
支持力、跳躍力を養います。
3色の色の順番も暗記出来ていました!
支持力、跳躍力を養います。




バトンパス☆
バトンを渡す際に、手にバトンを置く練習や前を向いて走る練習を行いました❣
バトンを渡す際に、手にバトンを置く練習や前を向いて走る練習を行いました❣




水分補給をして、静の時間です☆
ゆっくりと呼吸を整えます。
ゆっくりと呼吸を整えます。


終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」

午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました❣
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
宿題はドリルやプリント学習と様々ですが、集中して頑張りました❣
自由遊びの時間では、バランスボールで遊んだりニューブロックでゴジラや
巨人を作って遊びました(^^)/
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
宿題はドリルやプリント学習と様々ですが、集中して頑張りました❣
自由遊びの時間では、バランスボールで遊んだりニューブロックでゴジラや
巨人を作って遊びました(^^)/





















おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう♡
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう♡
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」










運動遊びの時間です☆
今日は交通標識カードで交通ルールのお勉強をしました✨
今日は交通標識カードで交通ルールのお勉強をしました✨


柔軟体操&ラジオ体操☆








片手バランス&腕立て伏せ☆
腕立て伏せでは、肘を曲げて床に体や顔がつかないようにします。
しっかりと体を支える事ができました。
体幹を鍛えられましたね。
腕立て伏せでは、肘を曲げて床に体や顔がつかないようにします。
しっかりと体を支える事ができました。
体幹を鍛えられましたね。







クマさん色ジャンプ☆
クマさんポーズから指示された色のフープに足だけ移動させて跳んでいきます。
3つの色の指示が出た時は順番も間違えずに覚えることができました✨
クマさんポーズから指示された色のフープに足だけ移動させて跳んでいきます。
3つの色の指示が出た時は順番も間違えずに覚えることができました✨



側転☆
腕を伸ばして床につけて、足を大きく蹴り上げます。
支持力、回転感覚を養います。
腕を伸ばして床につけて、足を大きく蹴り上げます。
支持力、回転感覚を養います。









水分補給をして、静の時間です☆


終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」

今日も1日頑張りました❣
今週もあと少し❣
明日も元気に来てね(*^^*)
今週もあと少し❣
明日も元気に来てね(*^^*)
【おやつ】お菓子・アイスorゼリーorプリン