お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月28日(月)タオルの引っ張りっこ他

4月28日(月)タオルの引っ張りっこ他

今日の運動
午前
柔軟・バランス
荷物運び
風船タッチ&キャッチ
魔法の絨毯

午後
柔軟・バランス
行ったり来たり
足クレーン
新聞配達

今週からゴールデンウィークが始まります。
今年は並びが悪く連休が少ないですね。
旅行など遠出をするのが難しい場合は近場で楽しく過ごせる場所を探したいですね。
千葉ポートタワーでは5月4日と5日に「子ども縁日」が開かれるそうです。
お面の販売やヨーヨー釣り、輪投げ、スーパーボウルすくい等でお祭り気分が味わえるそうです。
他にも公園などで色々なイベントが行われるようですので探して行ってみてはいかがでしょうか?
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!
☆荷物運び☆
タオルを引っ張って跳び箱を赤い線まで運びましょう。
1段、2段、3段と増えていきましたが運ぶことができましたね!
赤い線でぴったりと止めるのも上手にできました!

タオルを畳むお手伝いどうもありがとう♪
☆風船タッチ&キャッチ☆
風船が上下左右に動くのでよく見て5回タッチしましょう。
タッチが上手に出来たら次は両手でキャッチに挑戦しました!
☆魔法の絨毯☆
毛布に座って教室を一周しましょう。
今日はホースのハンドルを握って運転しながら行いました。
転ばずに一周できたね!

毛布を畳むお手伝いどうもありがとう♪
静の時間は、フラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!
☆行ったり来たり☆
お友だちと協力してロープを引っ張り跳び箱を自分のチームの線の所まで移動させます。
線まで来たら反対側のチームのお友だちに合図してください。
今度は反対側のチームのお友だちが自分のチームの線の所まで引っ張ります。
跳び箱を行ったり来たり2往復させましょう!
☆足クレーン☆
足でコーンを挟んで真ん中の違う色のコーンに重ねて行きます。
手で体を支えて腹筋を使って足を持ち上げましょう!
☆新聞配達☆
新聞紙をお腹に当てて走り、手を使わずに運びましょう!
みんな上手にできましたね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や腹筋力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな歌」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子