【Olinaceちはら台】4月30日(水)荷物運び他
4月30日(水)荷物運び他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
荷物運び
宝探し
お尻すべり
午後
柔軟・ゆりかご
タオル抜き
ソリ引き迷路
ティッシュをキャッチ
あっという間に年度が変わって1ヶ月が経ちました。
1ヶ月間お疲れ様でした。
特に入学や入園で新しい環境になったお友だちは大変だったかと思います。
進級したお友だちもクラスが変わり、担任やクラスメイトが変わったことでの気苦労があったかと思います。
ゴールデンウィークで一息つけると思いますのでゆっくりと休んでください。
ただ5月病という言葉もあるように連休明けで体調を崩すことも多くなります。
連休中もダラダラとし過ぎずに規則正しい生活と適度な運動や健康的な食事を心掛けましょう!
午前
柔軟・ひこうき
荷物運び
宝探し
お尻すべり
午後
柔軟・ゆりかご
タオル抜き
ソリ引き迷路
ティッシュをキャッチ
あっという間に年度が変わって1ヶ月が経ちました。
1ヶ月間お疲れ様でした。
特に入学や入園で新しい環境になったお友だちは大変だったかと思います。
進級したお友だちもクラスが変わり、担任やクラスメイトが変わったことでの気苦労があったかと思います。
ゴールデンウィークで一息つけると思いますのでゆっくりと休んでください。
ただ5月病という言葉もあるように連休明けで体調を崩すことも多くなります。
連休中もダラダラとし過ぎずに規則正しい生活と適度な運動や健康的な食事を心掛けましょう!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。

柔軟・ひこうき
柔軟は、足をパーにして前に倒れましょう!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
柔軟は、足をパーにして前に倒れましょう!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。


☆荷物運び☆
おままごとが入った箱をロープで引っ張ってみましょう!
おままごとが入った箱をロープで引っ張ってみましょう!

☆宝探し☆
コーンの中におままごとが入っています!
何が入っているかコーンを持ち上げて見てみましょう!
コーンの中におままごとが入っています!
何が入っているかコーンを持ち上げて見てみましょう!

☆お尻すべり☆
先生の手につかまってお尻で滑ってみましょう!
先生の手につかまってお尻で滑ってみましょう!

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
天気が良かったので公園にお散歩に行ってきました!
藤の花が満開でとても綺麗でした♪
今日は何して遊ぼうかな?
天気が良かったので公園にお散歩に行ってきました!
藤の花が満開でとても綺麗でした♪






午前のお友だちはこれで帰ります。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、来てください。
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、来てください。
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!




おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪






午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!





☆タオル抜き☆
マットの下からタオルと棒を引き抜きましょう。
タオルや棒を握る力と腕で引く力を両方使います!
マットの下からタオルと棒を引き抜きましょう。
タオルや棒を握る力と腕で引く力を両方使います!




☆ソリ引き迷路☆
ロープで跳び箱か段ボール箱を引いて手繰り寄せます。
途中にコーンが置いてあるので当たらないようにマットの上を移動しながら方向転換しましょう!
ロープで跳び箱か段ボール箱を引いて手繰り寄せます。
途中にコーンが置いてあるので当たらないようにマットの上を移動しながら方向転換しましょう!







☆ティッシュをキャッチ☆
全員で横一列に並びます。
先生がティッシュを空中に投げてから名前を呼ぶので、呼ばれた人は前に走って来てティッシュが落ちる前にキャッチしましょう!
全員で横一列に並びます。
先生がティッシュを空中に投げてから名前を呼ぶので、呼ばれた人は前に走って来てティッシュが落ちる前にキャッチしましょう!






静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「ゴールデンウィークにやりたいこと」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「ゴールデンウィークにやりたいこと」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子