【Olinaceちはら台】5月6日(火)何歩で行けるかな?他 イベント「映画鑑賞」
5月6日(火)何歩で行けるかな?他 イベント「映画鑑賞」
今日の運動
午前・午後
柔軟・フライングドッグ
何歩で行けるかな?
ボール運び
イベント「映画鑑賞」
今日はあいにくの雨でしたが、たくさん身体を動かして、たくさんお友だちと遊んで教室でとっても楽しく過ごせましたね!
今日、5月6日は、「ゴ(5)ム(6)」の語呂合わせから制定された「ゴムの日」だそうです。身近にあるゴム製品の便利さや役割を再認識する日とされています。
運動でも、ゴムの力を借りる場面はたくさんあります。たとえば、ゴムホースのループを転がしたり、車のハンドルや電車ごっこ、引っ張り合っこや、ゴム製のバランスボールを使ったバランス遊びやジャンプなど、伸び縮みする特性が、楽しく体を使う活動をサポートしてくれます。
教室でも、そんな「ゴム」の特性を活かして、子どもたちの筋力やバランス感覚を育てながら楽しく素敵な時間を過ごしたいと思います!
午前・午後
柔軟・フライングドッグ
何歩で行けるかな?
ボール運び
イベント「映画鑑賞」
今日はあいにくの雨でしたが、たくさん身体を動かして、たくさんお友だちと遊んで教室でとっても楽しく過ごせましたね!
今日、5月6日は、「ゴ(5)ム(6)」の語呂合わせから制定された「ゴムの日」だそうです。身近にあるゴム製品の便利さや役割を再認識する日とされています。
運動でも、ゴムの力を借りる場面はたくさんあります。たとえば、ゴムホースのループを転がしたり、車のハンドルや電車ごっこ、引っ張り合っこや、ゴム製のバランスボールを使ったバランス遊びやジャンプなど、伸び縮みする特性が、楽しく体を使う活動をサポートしてくれます。
教室でも、そんな「ゴム」の特性を活かして、子どもたちの筋力やバランス感覚を育てながら楽しく素敵な時間を過ごしたいと思います!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。



みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・フライングドッグ
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
フライングドッグは犬の姿勢から片手と反対側の片足を上げます。
この姿勢のまま5秒間止まってみましょう!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
フライングドッグは犬の姿勢から片手と反対側の片足を上げます。
この姿勢のまま5秒間止まってみましょう!






☆何歩で行けるかな?☆
コーンからコーンまでカンガルージャンプで進みます。
今日は先生が出したカードの数と同じ歩数で進んでみましょう!
コーンのお片付けのお手伝いどうもありがとう!
コーンからコーンまでカンガルージャンプで進みます。
今日は先生が出したカードの数と同じ歩数で進んでみましょう!
コーンのお片付けのお手伝いどうもありがとう!






☆ボール運び☆
コーンからコーンまでボールを運びます。
今日は手を使わずに体の好きな場所でボールを運んでみましょう!
足や頭、膝、背中、お尻など自分で決めて挑戦しました!
コーンからコーンまでボールを運びます。
今日は手を使わずに体の好きな場所でボールを運んでみましょう!
足や頭、膝、背中、お尻など自分で決めて挑戦しました!






静の時間は、動体視力ゲームを行いました。
マットとマットの隙間に何かが通ります。
何が通ったか当ててみてね!
マットとマットの隙間に何かが通ります。
何が通ったか当ててみてね!


終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や動体視力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や動体視力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?







お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
お友達と何をして遊ぼうかな?
お友達と何をして遊ぼうかな?



午後の運動遊びの時間になりました!
姿勢を正して挨拶をします。
姿勢を正して挨拶をします。


柔軟・フライングドッグ
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
犬の姿勢から片手と反対側の片足を上げます。
この姿勢を保ち5秒間止まってみましょう。
午前中にやったお友だちがお手本を見せてくれました!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
犬の姿勢から片手と反対側の片足を上げます。
この姿勢を保ち5秒間止まってみましょう。
午前中にやったお友だちがお手本を見せてくれました!






☆何歩で行けるかな?☆
コーンからコーンまでカンガルージャンプで進みます。
大きくジャンプしたり小さなジャンプに挑戦してみましょう!
コーンからコーンまでカンガルージャンプで進みます。
大きくジャンプしたり小さなジャンプに挑戦してみましょう!


☆ボール運び☆
コーンからコーンまでボールを運びます。
今日は手を使わずに体の好きな場所でボールを運んでみましょう!
足や頭で挑戦しました!
コーンのお片付けのお手伝いどうもありがとう!
コーンからコーンまでボールを運びます。
今日は手を使わずに体の好きな場所でボールを運んでみましょう!
足や頭で挑戦しました!
コーンのお片付けのお手伝いどうもありがとう!



静の時間は、数字のフラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。


今日はお出かけの予定でしたがあいにくの雨で出かけられませんでしたので、かわりに映画鑑賞をしました。
いくつかある候補の中から自分で観たい映画を決めましょう!
みんなルールを守って静かに観ることができました!
いくつかある候補の中から自分で観たい映画を決めましょう!
みんなルールを守って静かに観ることができました!

映画の後は、大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日は100円分のおやつを自分で選びました。
お店番のお手伝いをしてくれたお友だちどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日は100円分のおやつを自分で選びました。
お店番のお手伝いをしてくれたお友だちどうもありがとう!


帰りの会の時間になりました。
今日は「どの映画が一番面白かったか」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「どの映画が一番面白かったか」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子