【Olinaceちはら台】5月20日(火)力比べ他
5月20日(火)力比べ他
今日の運動
午後
柔軟・ゆりかご
力比べ
新聞ダッシュ
新聞玉散歩
今日は、気温が上がり暑い一日となりました。
そして、風がとても強くビニール袋が飛んでいるところを見ました。
風が強い時は、何が飛んで来るかわかりません、周りを気にしながら歩く事も必要ですね!
急な気温の上昇の時は、熱中症になりやすいです。
水分をしっかり取っていきましょう。
今週末運動会のところがあるようです。
暑い中での練習は体力を消耗させてしまいますので、早く寝ることが大事ですね!
午後
柔軟・ゆりかご
力比べ
新聞ダッシュ
新聞玉散歩
今日は、気温が上がり暑い一日となりました。
そして、風がとても強くビニール袋が飛んでいるところを見ました。
風が強い時は、何が飛んで来るかわかりません、周りを気にしながら歩く事も必要ですね!
急な気温の上昇の時は、熱中症になりやすいです。
水分をしっかり取っていきましょう。
今週末運動会のところがあるようです。
暑い中での練習は体力を消耗させてしまいますので、早く寝ることが大事ですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午後からお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」




おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪







午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!






☆力比べ☆
足を開いて座ります。
縄を持って荷物を線の所まで引っ張ってみましょう!
お友だちと協力して引っ張れるかな?
足を開いて座ります。
縄を持って荷物を線の所まで引っ張ってみましょう!
お友だちと協力して引っ張れるかな?





☆新聞ダッシュ☆
新聞をお腹の所に当てます。
走る時は、両腕を上げて走りましょう!
新聞がお腹から離れないように走ってみましょう!
新聞をお腹の所に当てます。
走る時は、両腕を上げて走りましょう!
新聞がお腹から離れないように走ってみましょう!



☆新聞玉散歩☆
新聞を丸めます。
フープの中に作った新聞玉を入れます。
紐を持って新聞玉がフープから出ないようにゆっくり引っ張ります。
新聞を丸めます。
フープの中に作った新聞玉を入れます。
紐を持って新聞玉がフープから出ないようにゆっくり引っ張ります。





静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「海と山どっちが好き」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「海と山どっちが好き」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子