お問い合わせ

【Olinaceちはら台】5月23日(金)後ろ歩き他

5月23日(金)後ろ歩き他

今日の運動

午後
柔軟・かめ
後ろ歩き
マットサーフィン
レスキュー隊

昨日の午前中、他社と合同で開催された柳沢運動プログラムの研修に参加してきました。
Olinaceからは千葉エリアの各教室から20名ほどの職員が参加しました。
運動の補助の方法や声かけの仕方、難易度の調整方法などを学びました。
そして、職員も実際に体を動かして運動を行いました。
職員自身が子ども役として行うことで大勢の前で行う恥ずかしい気持や不安な気持ち、うまくできた時の嬉しい気持など、子どもたちの気持ちを改めて理解する良い機会となりました。
これからも日々学びを続けながら、子どもたちの気持ちに寄り添い、楽しい運動を提供していきたいと思います。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
午後からお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
今日は好きなおやつを自分で100円分選びました。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かめ
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
☆後ろ歩き☆
後ろ向きで歩きます。
後ろを振り返りながらぶつからないように歩いてみましょう!
2回目からはレベルアップして大股で歩いたり障害物を避けて歩きました!
☆マットサーフィン☆
マットの上に立って半身の姿勢になります。
先生がマットを引っ張るので腰を落として倒れないようにバランスを取りましょう!
☆レスキュー隊☆
ロープを手繰りながら進みます。
足は使わずに腕の力だけで進んでみましょう。
ゴールで待っているお友だちにタッチしましょう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「自分の誕生日」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子