お問い合わせ

【Olinaceちはら台】5月28日(水)ジグザグジャンプ他

5月28日(水)ジグザグジャンプ他

今日の運動

午後
柔軟・ひこうき
ジグザグジャンプ
回転ジャンプ
まねっこジャンプ

5月28日は、1927年のこの日、全日本オープンゴルフ選手権大会が横浜で日本初のプロ・アマチュア合同競技として開催されたことから制定された「ゴルフ記念日」だそうです。ゴルフは一見ゆったりとしたスポーツに見えますが、集中力やバランス感覚、そして繊細な身体のコントロールが求められる奥深い競技だそうですね。
教室でも、運動の中に「ねらい」をしっかりと込めて取り組んでいます。一見シンプルな動きに思える運動にも、体幹の軸を育てたり、狙った場所に手を伸ばしたり跳んだりするなど、子どもたちの身体の発達に大切な要素が詰まっています。
今日も子どもたちがそれぞれのペースに合わせ着実に成長できるよう、丁寧にサポートし楽しみながら素敵な時間を過ごしたいと思います♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午後からお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
5秒間姿勢をキープしましょう!
☆ジグザグジャンプ☆
ジグザグに並んだフープを両足を揃えてジャンプで渡りましょう。
フープをよく見てジャンプできましたね!
☆回転ジャンプ☆
5色のマーカーコーンが円に並んでいる真ん中に立ちます。
言われた色に体の正面が来るように回転ジャンプをしましょう!
着地の時にバランスを崩さないように頑張りましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆まねっこジャンプ☆
先生の真似をして色々なジャンプに挑戦してみましょう!
手を頭、肩、腰に当てたり、片足ずつや、リズムよく前に足を蹴りだすジャンプ、小さくなって高くジャンプなど色んな種類のジャンプの真似が上手にできましたね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協応性を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな動物」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子