お問い合わせ

【Olinace八千代】5月29日(木)(児発)障害物越え他(放デイ)大根抜き他

5月29日(木)(児発)障害物越え他(放デイ)大根抜き他

☆今日の運動☆
(児発) 
・エビカニクス
・障害物越え
・ミノムシさん→ブランコ
・色マッチング

(放デイ)
・ソーラン節
・大根抜き
・ネコとネズミ

今日の誕生花は、「シロツメクサ」です。
子どもの頃に花冠を編んだ経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
シロツメクサは江戸時代、ヨーロッパから船に乗って日本にやってきました。
輸入船の荷物の緩衝材として用いられていたことから、
「荷物の隙間に詰める草」という意味で、「シロツメクサ」と名づけらたと言われています。
花言葉は「約束」。
この花言葉は、幸運や希望に満ちた未来への約束を象徴しています。素敵ですね☆彡
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら……
あじさいの壁画に興味津々☆彡
絵の具のスタンプで作ったあじさいをペタペタと触って確認していました♬
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
お返事も上手に出来ました☆彡
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆エビカニクス☆
お友だちの大好きなエビカニクス。
今日も元気いっぱいに踊りました(^^♪
☆障害物越え☆
まずはゴムバージョンからスタート!
色のついたペットボトルに興味を示し、ゴクゴク飲む真似っこ(*^_^*) 
ビートル、平均台と、少しずつ高さを変えて越えていきます。
足で床をしっかり捉えて、足元を意識しながら行うことが出来ました☆彡
☆ミノムシさん→ブランコ☆
仰向けになって、両手でフープを握って…ミノムシさんに変身☆彡
前回よりもギュッとフープを握って出来るようになりました!
鉄棒を握って足をぶらぶら~!鉄棒にぶら下がる感覚を楽しみながら行いました。
☆色マッチング☆
赤いカードと赤いボールが入った箱、青いカードと青いボールが入った箱を準備しました。
同じ色にボールを入れてみよう!
ボールやカード、様々な道具に興味を持ちながら参加しました☆彡
静の時間を過ごしたら…お帰りの時間です。
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です♬
「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ソーラン節☆
手足を大きく動かして、みんな上手に踊ることができました(^_-)-☆
☆大根抜き☆
マットの端をしっかりと握って大根さんに変身☆彡
その大根を抜く農家さん。今日の最強大根さんは、だ~れだ!
☆ネコとネズミ☆
ネコと言ったら、ネコがネズミを追いかけて、ネズミと言ったら、ネズミがネコを追いかけます。
判断力、抑制力を養います。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子 アイスクリームまたはゼリー