お問い合わせ

【Olinace成田】6月5日(木)(児発)満員電車ごっこ他(放デイ)ボール回しリレー他

6月5日(木)(児発)満員電車ごっこ他(放デイ)ボール回しリレー他

☆今日の運動遊び☆
(児発)
満員電車ごっこ
《サーキット》
横歩き→拾って歩こう→狭い道を歩いてハイポーズ❣

(放デイ)
ボール回しリレー
クマさんキャッチボール
ジャンプ乗り

今日は環境の日❣
1972年(昭和47年)12月15日、日本とセネガルの共同提案により
国連総会で「世界環境デー」が制定された国際デーの1つです。
英語表記は「World Environment Day」となります。
1972年(昭和47年)のこの日、スウェーデンのストックホルムで開催された
「国連人間環境会議」で人類のための「人間環境宣言」が採択され、環境問題に関する専門機関である
「国連環境計画」(UnitedNationsEnvironmentProgramme:UNEP)が創設されました。
「世界環境デー」は、これを記念したものであり、毎年、環境問題に関連したテーマを掲げ、
世界中の国や地域の環境問題に対する政策を促進する日となっています。
日本では、1993年(平成5年)に「環境基本法」でこの日を「環境の日」と定めました。
事業者、国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、
積極的に環境の保全に関する活動を行う意欲を高めることを目的としています。

児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
朝から元気な声でやる気も満々です✨
身支度を整えてから手洗いうがいを行います❣
自由遊びの時間では、絵本の読み聞かせをしてもらったりお家ごっこをして遊びました!(^^)!
運動遊びの時間です☆
大きく手を上げてお返事ができました✨
柔軟体操&手と足の指運動☆
満員電車ごっこ☆
跳び箱の上にみんなで座ります。押したり寄っかかったりしないで座る事ができました✨
お腹に力を入れながら座る事ができました。
《サーキット》
横歩き→拾って歩こう→狭い道を歩いてハイポーズ❣☆
足を大きく上げて平均台から平均台へと横歩きで移動します。
ぬいぐるみを拾いながら歩く練習もしました❣
跳び箱にも上手に乗り、そこでハイポーズ✨
水分補給をして、静の時間です☆
ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました❣
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
宿題はドリルやプリント学習と様々でしたが、集中して取り組んでいたので、
すぐに終わらせる事ができました。
自由遊びの時間では、ぬいぐるみキャッチボールや風船遊び、バランスボールなどで遊びました(^^)!
おやつの時間です☆
今日はお買い物ごっこで計算の練習をしました❣
100円分選んで計算も頑張りました✨
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
運動遊びの時間です☆
今日は色当てゲームや「何色と何色を混ぜたら、どんな色になるか」というクイズを出して、色のお勉強や動体視力を養いました。
柔軟体操&ラジオ体操☆
ボール回しリレー☆
1列に並んで、頭の上や足の間からボールをお友達に回して行きます❣
しっかりとキャッチをして投げずにお友達にボールを回すことができました✨
クマさんキャッチボール☆
クマさんや犬さんのポーズでボールをキャッチボールします。
お友達や取りやすいように転がす事ができました✨
ジャンプ乗り☆
両足を揃えてジャンプをして、跳び箱の上に着地します❣
跳躍力等を養います。
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
今日は気温が高く昨日よりも暑い1日でしたね(>_<)
明日も気温が高い予報になっていますが、明日も元気に来てね(^O^)
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリー