お問い合わせ

【Olinace成田】6月27日(金)【児発】ティッシュにタッチ他【放デイ】かかし他

6月27日(金)【児発】ティッシュにタッチ他【放デイ】かかし他

☆今日の運動遊び☆
【児発】
ティッシュにタッチ
《サーキット》
色マッチング
平均台の上で釣り
マットでゴロゴロ

【放デイ】
かかし
クマさんでカップタッチ→さつまいもゴロゴロ
風船運びリレー

今日は、ちらし寿司の日☆彡
広島県広島市西区に本社を置き、ちらし寿司などの調理用食材の製造・販売メーカーである株式会社「あじかん」が制定しました。
日付は、この日が岡山のちらし寿司「ばら寿司」が生まれるきっかけとなった備前岡山藩主・池田光政の命日であることからだそうです。山の幸、海の幸などの食材をたっぷり使ったちらし寿司を食べて、夏に向けて元気になってもらおうと記念日としました。記念日は、2004年(平成16年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

児発のお友達が満面の笑みで元気よく登所してくれました。
身支度を整え、手洗いうがいをします!
自由遊びでは、ニューブロックや飛行機の玩具などで楽しみました♪
運動遊びの時間です。
「よろしくおねがいします!」
上手にお返事が出来ました☆彡
柔軟体操&手と足の指運動
指先や足首など細かな部分まで柔らかくしました♪
ティッシュにタッチ
跳び箱に手を付き、腕をしっかり伸ばしてティッシュにタッチします!
背伸びをしながら、頑張ってタッチできました☆彡
《サーキット》
色マッチング
平均台の上で釣り
マットでゴロゴロ

歩行練習、回転感覚、バランス感覚、マッチング能力などを養いました。
カップやバランスパット、カラーコーンを足をしっかり上げて進んでいきます。
色マッチングは、職員が渡したボールと同じ色のカラーコーンの上に乗せていきます!
平均台の上で魚釣りは、平均台を横歩きで渡り、バランスを取りながら釣りをします!
カニやクジラ、イルカなど沢山釣れました♪
マットでゴロゴロは、マットから落ちないように気を付けて、ゴロゴロ転がります!
静の時間です。
水分補給を行い、呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
今日はこれでおしまいです。
また元気に登所してね☆
午後からは放デイのお友達が登所してくれました。
身支度を整えて、宿題を頑張りました!
宿題は、算数プリントや漢字プリントなどを頑張りました♪
自由遊びは、バランスパットや時計の絵本、ニューブロック、音が鳴る絵本など、各自で好きなことをして遊びました!
おやつの時間です。
「いただきます!」
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
今日の質問は、「好きなフルーツは何ですか?」でした。
苦手なフルーツも答えてもらいました♪
柔軟体操&ラジオ体操
体全体を無理ない範囲でほぐしました!
ラジオ体操は掛け声も上手でしたね★
かかし
バランス感覚、体幹を養いました。
片足で立ち、両手を広げてバランスをとります!
フープから出ないように気をつけました☆彡
クマさんでカップタッチ→さつまいもゴロゴロ
支持力、判断力、回転感覚などを養いました。
クマさんでカップタッチは、職員が指示した色のカラーコーンに、クマさんでタッチしていきます!
さつまいもゴロゴロは、手と足を真っすぐ伸ばしてゴロゴロ転がります♪
マットから落ちないように気を付けて転がる事ができました☆彡
風船運びリレー
バランス感覚や協調性などを養いました。
団扇の上に風船を乗せて、落ちないようにマットの周りを2周していきます♪
お友達に渡すときは、団扇の持ち手をお友達に向けて渡しました!
静の時間です。
水分補給後は、床に寝ころび、ゆっくりと数字を数えて呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
今日もお疲れ様でした♪
今週も暑い中よく頑張りました!
明日お休みのお友達はゆっくり過ごしてね(⌒∇⌒)
登所予定のお友達は、お待ちしております♪

【おやつ】お菓子、アイスorヨーグルト