お問い合わせ

【Olinace成田】6月11日(水)【児発・放デイ】棒を避けてグーパージャンプ他

6月11日(水)【児発・放デイ】棒を避けてグーパージャンプ他

☆今日の運動遊び☆
【児発・放デイ】
棒を避けてグーパージャンプ
《サーキット》
グーパージャンプ
落とさずカンガルージャンプ
ジャンプ&タッチ

6月11日の誕生花は「アガパンサス」「ベニバナ」です。
「アガパンサス」→花言葉は「恋の訪れ」「ラブレター」「知的な装い」です。
「ベニバナ」→花言葉「愛する力」「熱中」「包容力」は、源氏物語に登場するお姫様に由来するようです。

午前は児発のお友達が登所してくれました。
身支度も自力で整える事が出来ました。
偉かったね♪
自由遊びは、おままごとを準備してお家ごっこを楽しみました。
バスケットボール練習も楽しかったようです。
本日のお勉強は、家族の名前を書いて平仮名の練習を実施しました☆
「お家に戻ってからも練習する」とのことでお勉強のお持ち帰りもしました!
素晴らしい!!頑張ってね♪
運動遊びの時間です。
「よろしくおねがいします!」
本日の質問は「朝ご飯は何を食べましたか?」でした。
しっかりと朝ご飯を食べてから登所出来て偉かったね!
柔軟体操&ラジオ体操
ラジオ体操も先生の動きをよく見て取り組めました♪
棒を避けてグーパージャンプ
跳躍力を養いました。
棒が開いたり、閉じたりする動きに合わせてグーパージャンプをします。
棒の動きをよく見て取り組みました!
《サーキット》
グーパージャンプ
落とさずカンガルージャンプ
ジャンプ&タッチ
跳躍力、距離感などを鍛えました。
ひとつひとつの動きを丁寧に実施しました。
グーパージャンプだけでなく、少しずつ難易度を上げてケンケンパのように片足バージョンにも挑戦しました。
膝の曲げ伸ばしも良く、膝に挟んだボールなども落とす事がありませんでした!
ジャンプ&タッチはタッチだけでなく、ボールをキャッチしたり、箱の中にシュートする練習も頑張りました。
何度も挑戦したので、距離感を掴むのが上手になったね☆
静の時間です。
水分補給を行い、リラックスタイムを取りました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
本日も頑張ってくれてありがとう♪
午後からは放デイのお友達が「ただいま!」と元気に登所してくれました。
宿題は、算数プリントや平仮名ワークなどを頑張りました♪
自由遊びは、フープを出してジャンプしたり、ニューブロックで乗り物などを作って遊びました!
色々な案を出して遊べていましたね☆
おやつの時間です。
お買い物ごっこをしました。
計算練習をしながら好きなお菓子を選べたのでニコニコでした!
「いただきます!」
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
今日は英語カードで英語単語のお勉強をしました。
柔軟体操&ラジオ体操
体全体をほぐしました!
号令も上手でした♪
棒を避けてグーパージャンプ
跳躍力、判断力を養いました。
棒の動きをよく見て足の開閉を行いました。
《サーキット》
グーパージャンプ
落とさずカンガルージャンプ
ジャンプ&タッチ
跳躍力、距離感、膝の曲げ伸ばしなどを鍛えました。
グーパージャンプは膝を曲げてしゃがみ、グーの形をしっかりとキープしました。
ジャンプ&タッチでは、着地も綺麗に決まりましたね!
そして、ボールやぬいぐるみをパスする際は、距離を把握して投げる事が出来ました☆
静の時間です。
水分補給後は、ゆっくりと呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
本日もお疲れ様でした♪
明日は久しぶりの晴れ間が出るようです☆
学校の外遊びも楽しめそうで良かったですね!
明日も元気に登所して下さい。

【おやつ】お菓子、アイスorゼリーorヨーグルト