【Olinaceちはら台】6月11日(水)サーキット他
6月11日(水)サーキット他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
サーキット
平均台渡り→でこぼこ歩き→板歩き→トランポリン→サツマイモゴロゴロ
バランスボール転がし
午後
柔軟・かかし
ワニの腕立て伏せ
レスキュー隊
ボールとダッシュ
昨日、梅雨入りが発表されました。
長雨が続いてしまうのは、困りますが、農業用の水等を蓄えるためにとっても必要になります。
ジメジメする梅雨の時期を楽しく過ごす方法を考えたいですね!
傘や長靴を新調してみるのも良いですね!
また、雨の中元気に動き回る虫を見つけてみるのも良いかもしれません。
梅雨の時期しか体験できないことを見つけてみるのも良いかもしれません。
午前
柔軟・かかし
サーキット
平均台渡り→でこぼこ歩き→板歩き→トランポリン→サツマイモゴロゴロ
バランスボール転がし
午後
柔軟・かかし
ワニの腕立て伏せ
レスキュー隊
ボールとダッシュ
昨日、梅雨入りが発表されました。
長雨が続いてしまうのは、困りますが、農業用の水等を蓄えるためにとっても必要になります。
ジメジメする梅雨の時期を楽しく過ごす方法を考えたいですね!
傘や長靴を新調してみるのも良いですね!
また、雨の中元気に動き回る虫を見つけてみるのも良いかもしれません。
梅雨の時期しか体験できないことを見つけてみるのも良いかもしれません。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
上手にタッチできました。
かかしは先生と手を繋いで片足を上げてます。
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
上手にタッチできました。
かかしは先生と手を繋いで片足を上げてます。






☆サーキット☆
平均台渡り→でこぼこ歩き→板歩き→トランポリン→サツマイモゴロゴロ
先生と一緒にできるかな?
2周やってみましょう!
平均台渡り→でこぼこ歩き→板歩き→トランポリン→サツマイモゴロゴロ
先生と一緒にできるかな?
2周やってみましょう!






☆バランスボール転がし☆
バランスボールを真っすぐ転がしてみましょう。
とっても上手にできましたね!
バランスボールを真っすぐ転がしてみましょう。
とっても上手にできましたね!


静の時間は、色のお勉強を行いました。

終わりの挨拶
今日の運動は、バランス感覚や回転感覚を養う運動です。
今日の運動は、バランス感覚や回転感覚を養う運動です。


自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?




午前のお友だちはこれで帰ります。
また来てくださいね!
また来てくださいね!
午後からのお友だちが来てくれました。
手洗いうがいをしたらおやつを選びましょう!
100円分のおやつを選びます。
今日は、何を選ぼうかな?
手洗いうがいをしたらおやつを選びましょう!
100円分のおやつを選びます。
今日は、何を選ぼうかな?




おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪








運動遊びの前に、お誕生日のお友だちに歌のプレゼントです。
「誕生日おめでとう!」
「誕生日おめでとう!」

午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?






☆ワニの腕立て伏せ☆
うつ伏せにやります。
体の横に手を置いて腕を伸ばします。
肘を伸ばして体を支えてみましょう!
背中は真っすぐにできるかな?
うつ伏せにやります。
体の横に手を置いて腕を伸ばします。
肘を伸ばして体を支えてみましょう!
背中は真っすぐにできるかな?


☆レスキュー隊☆
縄を持ってうつ伏せになります。
腕の力だけで進んでいきましょう!
縄を持ってうつ伏せになります。
腕の力だけで進んでいきましょう!




☆ボールとダッシュ☆
先生が転がすボールより早く走ってボールをキャッチします。
「よーいドン」でボールが転がります。
ボールが転がるより速く走ってボールを取ってね!
取ったらダッシュで戻ります。
先生が転がすボールより早く走ってボールをキャッチします。
「よーいドン」でボールが転がります。
ボールが転がるより速く走ってボールを取ってね!
取ったらダッシュで戻ります。




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな食べ物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな食べ物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子