お問い合わせ

【Olinace市原五井】6月16日(月)グラグラバランス他

6月16日(月)グラグラバランス他

<今日の運動遊び>
*グラグラバランス
*鳴き声リズムジャンプ
*マーカーホッケー

今日は【和菓子の日】です。これから暑い季節になると、わらび餅、水ようかん、葛切りなどがさっぱりしていていいですね。他にも、いちご大福、どら焼き、饅頭、せんべいなどたくさんあります。和菓子は、脂質が少なくヘルシーですが、糖質は多めですので、食べすぎに注意しましょう!
(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

午後から、お友だちが帰って来ました。宿題を終わらせたら自由時間です。
ヽ(。◕ܫ◕)人(◕ܫ◕。)ノ
2年生と1年生のお勉強
1年生と2年生のお勉強
2年生のお勉強
おやつは、100円分の好きなお菓子を選んで食べました。
(*´〇`*)♪パクッ
黄色い線に整列して、ご挨拶したら、体をしっかりと伸ばしていきます!
始まりのご挨拶
足を開いて前に5回
おへそを見ます
<スクワット>
体幹を養います。
両腕を前に伸ばし、膝を曲げて腰を落とし、5秒キープします。2回目は10秒キープです!
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
<グラグラバランス>
支持力、バランス力、体幹を養います。
2人1組で行います。1人はクマの姿勢になります。もう1人は、横からクマになっている人を横から押します。態勢が崩れたら交代します。
(¯(エ)¯)ノ⁾⁾⌯૩૩૩
<鳴き声リズムジャンプ>
跳躍力、判断力、思考力、リズム感覚を養います。
「猫で2回」の時は「ニャー、ニャー、ニャー、」と言いながらカンガル跳びーでフープを移動します。「ねずみで3回」の時は「チュー、チューチュー」と言いながら3回ジャンプで移動します。
o(・ω・o)=з=з ピョンピョン
蛙跳びバージョン
<マーカーホッケー>
空間認知力、協調性を養います。
お友だちとペアになり、カラーボールをマーカーコーンでキャッチします。
(*ノ>ω<)ノ ~Ξ〇
終わりのご挨拶
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
みんな頑張りました。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*
明日は、35℃の猛暑日予報が出ています。こまめな水分補給をし、熱中症対策していきましょう。

*面談について*
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】駄菓子屋さん