【Olinace桜木】6月20日(金)午前:フルーツ狩り 午後:カニさんで世界一周他
6月20日(金)午前:フルーツ狩り他 午後:カニさんで世界一周他
【今日の運動】
午前
・鳥になってはばたこう
・フルーツ狩り
・風船運び
午後
・カニさんで世界一周
・ゴールを目指そう
・二人でフープ運び
ペパーミントの日
ハッカ(ペパーミント)が特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987年に制定しました。日付は、6月はこの月の北海道の爽やかさがハッカそのものであることから、20日は「はっか(20日)」と読む語呂合わせからきています。ハッカをPR、もっとしってもらうことが目的とされています。
ハッカには清涼感からさまざまな効果があるようで、虫よけ・消臭・リフレッシュ・入浴剤に食用までたくさんの使い方があります!最近のように暑い日が続いても湯船に入りたいときはお湯に数的ハッカオイルをたらすことであ風呂上りに清涼感を感じることができるのでおススメです☆
午前
・鳥になってはばたこう
・フルーツ狩り
・風船運び
午後
・カニさんで世界一周
・ゴールを目指そう
・二人でフープ運び
ペパーミントの日
ハッカ(ペパーミント)が特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987年に制定しました。日付は、6月はこの月の北海道の爽やかさがハッカそのものであることから、20日は「はっか(20日)」と読む語呂合わせからきています。ハッカをPR、もっとしってもらうことが目的とされています。
ハッカには清涼感からさまざまな効果があるようで、虫よけ・消臭・リフレッシュ・入浴剤に食用までたくさんの使い方があります!最近のように暑い日が続いても湯船に入りたいときはお湯に数的ハッカオイルをたらすことであ風呂上りに清涼感を感じることができるのでおススメです☆
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ


☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。

鳥になってはばたこう
鳥になって指示されたフープのお家に移動しよう!
バランス感覚・判断力を養います。
鳥になって指示されたフープのお家に移動しよう!
バランス感覚・判断力を養います。


フルーツ狩り
大きなフルーツをジャンプしてゲットしよう!
跳躍力を養います。
大きなフルーツをジャンプしてゲットしよう!
跳躍力を養います。

風船運び
先生と一緒に風船を運ぼう!
タオルから落ちないようにそーっと、そーっと・・・
協調性・空間認知力を養います。
先生と一緒に風船を運ぼう!
タオルから落ちないようにそーっと、そーっと・・・
協調性・空間認知力を養います。

☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!




☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
手と手を合わせて「いただきます!」

☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!


手と足のグーパー
手と足一緒にグーパー動かします。
手と足一緒にグーパー動かします。

カニさんで世界一周
カニさん歩きで世界一周の旅に出よう!
バランス感覚・脚力を養います。
カニさん歩きで世界一周の旅に出よう!
バランス感覚・脚力を養います。








ゴールを目指そう
フープを二つ使って一つに入ったらもう一つを前に置き移動します。
この動きを繰り返してゴールまで進みましょう!
協応性を養います。
フープを二つ使って一つに入ったらもう一つを前に置き移動します。
この動きを繰り返してゴールまで進みましょう!
協応性を養います。




二人でフープ運び
お友だちとお腹でフープを運びましょう!
協調性を養います。
お友だちとお腹でフープを運びましょう!
協調性を養います。



☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子