お問い合わせ

【Olinace八千代】6月17日(火)ポイントジャンプ他

6月17日(火)ポイントジャンプ他

今日の運動
・ラジオ体操
・ポイントジャンプ

今日は、『いなりの日』。
日付は「17」をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日に。
日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司。
そんないなり寿司を食べる機会を増やすことが目的とのこと。
いなり寿司(稲荷寿司)は、甘辛く煮た油揚げの中に、酢飯を詰めた寿司の一種。
「お稲荷さん」「お稲荷」「いなり」などとも呼ばれています。
江戸時代末期に書かれた百科事典『守貞謾稿(もりさだまんこう)』に記載があり、稲荷神の神の使いである狐の好物が油揚げであるという言い伝えから、「稲荷寿司」の名が付いたともいわれています。
地方によっては「きつね寿司」「こんこん寿司」などとも呼ばれるそうです☆彡
暑い中、学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ラジオ体操☆
ラジオ体操は骨、間接、筋肉をまんべんなく動かす事が出来ます。
音楽に合わせて身体を動かしましょう!
☆ポイントジャンプ☆
並べたフープの色を宣言して、そこに向ってジャンプ!!
宣言した場所に着地が出来たかな?
跳躍力、空間認知力を養う運動あそびです。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・プリン