【Olinace八千代】6月 19日(木)(児発)サーキット他(放デイ)忍者ゲーム他
6月19日(木)(児発)サーキット他 (放デイ)忍者ゲーム他
☆今日の運動☆
(児発)
・エビカニクス、ジャンプ体操
・サーキット(バランスボード、ピーナッツボール、平均台渡り、階段、ビートル越え)
・ミノムシさん→おさるのぶら下がり
(放デイ)
・音に合わせてジャンプ
・忍者ゲーム
・ボール送り
連日の暑さに身体がこたえますね…。
熱中症アラートも発令される日が多くなってきました。
水分補給をこまめにし、熱中症に気を付けていきましょう☆彡
(児発)
・エビカニクス、ジャンプ体操
・サーキット(バランスボード、ピーナッツボール、平均台渡り、階段、ビートル越え)
・ミノムシさん→おさるのぶら下がり
(放デイ)
・音に合わせてジャンプ
・忍者ゲーム
・ボール送り
連日の暑さに身体がこたえますね…。
熱中症アラートも発令される日が多くなってきました。
水分補給をこまめにし、熱中症に気を付けていきましょう☆彡
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら……
今日は、クルクル回る時計に興味を示し、針を回して楽しみました(^O^)/
身支度、手洗いうがいをしたら……
今日は、クルクル回る時計に興味を示し、針を回して楽しみました(^O^)/


それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆エビカニクス・ジャンプ体操☆
大好きなエビカニクスで楽しくダンシング~♬
今日は、初めてジャンプ体操も取り入れてみました☆彡
リズムに合わせて、足裏でリズムを取り、おひざを屈伸させていました!
大好きなエビカニクスで楽しくダンシング~♬
今日は、初めてジャンプ体操も取り入れてみました☆彡
リズムに合わせて、足裏でリズムを取り、おひざを屈伸させていました!




☆サーキット(バランスボード、ピーナッツボール、平均台渡り、階段、ビートル越え)☆
ユラユラ揺れるバランスボードに立ち、体幹を養います。
ピーナッツボールでジャンプの感覚を楽しみ、平均台、階段、ビートルを越えていきましょう☆彡
ユラユラ揺れるバランスボードに立ち、体幹を養います。
ピーナッツボールでジャンプの感覚を楽しみ、平均台、階段、ビートルを越えていきましょう☆彡










☆ミノムシさん→おサルのぶら下がり☆
フープをギュッと握ってミノムシさんに変身☆彡
鉄棒にぶら下がってユラユラ~!
フープをギュッと握ってミノムシさんに変身☆彡
鉄棒にぶら下がってユラユラ~!


静の時間を過ごしたら…お帰りのお時間です。
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡





待ちに待ったおやつの時間です♬
「いただきます!」
「いただきます!」




それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。

☆音に合わせてジャンプ☆
タンバリンの音を良く聞いて、同じ数をジャンプしましょう(^O^)/
跳躍力、聞く力を養います☆彡
タンバリンの音を良く聞いて、同じ数をジャンプしましょう(^O^)/
跳躍力、聞く力を養います☆彡


☆忍者ゲーム☆
足と言ったら足元にスポンジ棒がくるのでジャンプします。
頭と言ったら頭上にスポンジ棒がくるのでしゃがみます。
跳躍力、判断力、瞬発力を養います☆彡
足と言ったら足元にスポンジ棒がくるのでジャンプします。
頭と言ったら頭上にスポンジ棒がくるのでしゃがみます。
跳躍力、判断力、瞬発力を養います☆彡













☆ボール送り☆
足の間から、後ろのお友だちへボールを送っていきます。
渡す時は、「はい」と声をかけながら行いました!
後ろまでいったらくるりと回って、今度は頭の上を通ってボールを送っていきます。
最後までいったら、足トンネルの間をボールが通ります(^O^)/
足の間から、後ろのお友だちへボールを送っていきます。
渡す時は、「はい」と声をかけながら行いました!
後ろまでいったらくるりと回って、今度は頭の上を通ってボールを送っていきます。
最後までいったら、足トンネルの間をボールが通ります(^O^)/





静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・アイス