お問い合わせ

【Olinace市原五井】6月19日(木)UFOキャッチャー他

6月19日(木)UFOキャッチャー他

<今日の運動遊び>
*となりにジャンプ
*台風の目
*UFOキャッチャー

梅雨の時期は特に、温度だけでなく湿度の管理も大切です!室温は28℃、湿度は40〜60%程度が快適に過ごせる環境の目安といわれています。エアコンや除湿機、扇風機を上手に使って、快適な室内環境を保つことが大切です。熱中症対策で重要なのが「水分補給」です!のどが渇いたと感じたときにはすでに脱水が始まっていることもありますショボーンのどが渇いていなくても、1日を通してこまめに水分をとるよう意識しましょう!(^^)!
小学校からお友だちが帰って来ました。
宿題に取り掛かりましょう。宿題が終わったら、運動遊びの時間まで自由時間です(*^^*)
おやつの時間になりました⏱
自分の好きなお菓子を見つけ、
「どれにしようかなー」と
楽しそうにお菓子を選びました✨
それでは、運動遊びを始めましょう。
<柔軟>
身体をゆっくりとほぐしましょう!
<カメさん>
足首を掴み、背中を反らせます。
柔軟性、背筋を養います。
<となりにジャンプ> 跳躍力を養いました。
フープからフープへジャンプしましょう。
<台風の目>協調性を養う運動です。
 2人で1組になり、棒を持って走りましょう。コースの途中にコーンがあり、台風のようにコーンの周囲をまわりましょう。
<UFOキャッチャー>協調性を養います。
2人1組になって棒を2本持ち床にある、ボールや、ぬいぐるみ
をカゴに入れよう(^_-)-☆彡
静の時間を過ごしましょう。
今日もお疲れ様でした☆彡
忘れ物を確認してから帰りましょう✨

【本日のおやつ】お買い物ごっこ・お菓子