お問い合わせ

【Olinaceちはら台】6月23日(月)腕立てジャンケン他

6月23日(月)腕立てジャンケン他

今日の運動

午後
柔軟・バランス
腕立てジャンケン
マットの雑巾がけ
カップと輪の色合わせ

千葉公園の「大賀ハス」が開花を迎えているそうです。
1951年千葉市検見川の東京大学農学部検見川厚生農場跡地で地中から発見された約2000年前にハスの種子で、1952年に3粒のうち1粒が発芽し、開花しました。この奇跡の花は博士の名にちなんで「大賀ハス」と名づけられました。千葉市をはじめ、日本各地や海外にも株分けされ「平和の象徴」として親しまれています。
ちなみに、更科公園の中にもハスの花が咲いています。
近くにお越しの際は、ウォーキングをしながら楽しむのも良いですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午後からお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
100円分好きなお菓子を選びます。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、10秒間頑張りましょう!
☆腕立てジャンケン☆
腕立て伏せをするように両腕を伸ばして体を支えます。
号令に合わせてジャンケンをします。
☆マットの雑巾がけ☆
マットの上に両手を開いて置きます。
お友だちとスピードを合わせて真っすぐ押してみましょう。
☆カップと輪の色合わせ☆
輪とカップがバラバラに置いてあります。
お友だちと協力して同じ色に揃えましょう。
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「ソフトクリームとかき氷どっちが好き」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子