お問い合わせ

【Olinace市原五井】6月24日(火)ロープ相撲他

6月24日(火)ロープ相撲他

<今日の運動遊び>
*人間トンネル
*指示ジャンプ
*ロープ相撲

6月は、1年で一番湿気の多い月です。カビ対策として、入浴中に換気扇を回すのはNGだそうです。逆にカビが増えてしまうそうです。入浴が終わってから換気扇を回し、24時間換気があれば、そちらも回します。カビキラーなどで取り切れないカビは、お掃除のプロにお願いしましょう。
(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

午後から、お友だちが帰って来ました。宿題を終わらせたら自由時間です。
ヽ(。◕ܫ◕)人(◕ܫ◕。)ノ
1年生のお勉強
1年生・2年生のお勉強
1年生のお勉強
おやつは、100円分の好きなお菓子を選んで食べました。
(*´〇`*)♪パクッ
黄色い線に整列して、ご挨拶したら、体をしっかりと伸ばしていきます!
始まりのご挨拶
左足タッチ5回
足を閉じて前に5回
<かかし>
バランス感覚を養います。
片足で立ったら、上げた足をブラブラ動かしてみましょう。
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
<人間トンネル>
支持力、バランス力、体幹を養います。
トンネル役の人は、クマの姿勢で待ちます。ワニさんでトンネルをくぐりましょう。トンネル役の人も頑張ります。
(¯(エ)¯)ノ⁾⁾⌯૩૩૩
<指示ジャンプ>
跳躍力、判断力、思考力、リズム感覚を養います。
言われた色に両足ジャンプしたら真ん中に戻ります。「グリーン」と英語もあれば「赤、青」と2色の時もあるので、よ~くお話を聞いていてね。
o(・ω・o)=з=з ピョンピョン
<ロープ相撲>
懸垂力を養います。
それぞれに、ロープの両サイドを持ったら、引っ張りっこします。
ヨイショ(*^д^)―――――ヘ('-'=)))ヨイショ
終わりのご挨拶
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
みんな頑張りました。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*
引き続き、熱中症対策、紫外線対策をしっかり行いましょう。

*面談について*
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】駄菓子屋さん