お問い合わせ

【Olinace市原五井】6月30日(月)人間トンネルで進もう他

6月30日(月)人間トンネルで進もう他

<今日の運動遊び>
*人間トンネルで進もう
*ケンケンパ
*バウンドパス~コロコロパス

今日で、半年が終わりました。経ってみると、あっという間に感じます。そして、今年は空梅雨です。水不足も懸念され、精肉や卵、野菜の値上がりも予想されます。物価高や水不足もそうですが、地震や大雨による災害の恐れもありますので、準備万全の対策を行いましょう!
(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

午後から、お友だちが帰って来ました。宿題を終わらせたら自由時間です。
ヽ(。◕ܫ◕)人(◕ܫ◕。)ノ
2年生と1年生のお勉強
2年生のお勉強
1年生のお勉強
おやつは、100円分の好きなお菓子を選んで食べました。
(*´〇`*)♪パクッ
洗い物のお手伝い
黄色い線に整列して、ご挨拶したら、体をしっかりと伸ばしていきます!
始まりのご挨拶
足を開いて前に5回
おへそを見ます
<動物まねっこストレッチ>
先生の真似をしてストレッチをします。ストレッチをしながら、何の動物か考えてね。
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
アザラシさん
猫の伸び
<人間トンネルで進もう>
支持力、バランス力、体幹を養います。
ワニさんでトンネルをくぐった人は、終わったらトンネルを作り、トンネル役の人がワニさんでくぐり、その繰り返しでゴールまで進みましょう。
(¯(エ)¯)ノ⁾⁾⌯૩૩૩
<ケンケンパ>
跳躍力、思考力、リズム感覚を養います。
「ケンパ・ケンパ・ケンケンパ」のリズムで跳びましょう。
o(・ω・o)=з=з ピョンピョン
<バウンドパス~転がしパス>
空間認知力を養います。
立った姿勢でフープにボールをバウンドさせて、お友だちにパスします。次は横を向くのでペアの相手が変わります。座って足を開き、ボールを転がしてお友だちにパスします。
(*ノ>ω<)ノ ⌒ 〇
終わりのご挨拶
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
みんな頑張りました。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*
1週間が始まりました。こまめな水分補給を忘れずに!

*面談について*
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】駄菓子屋さん