お問い合わせ

【Olinace八千代第2】7月4日(金)(児童発達・放デイ)跳び乗るカエルさん他

7月4日(金)(児童発達・放デイ)跳び乗るカエルさん他

【今日の運動】
(児童発達・放デイ)
・小さい丸大きい丸
・跳び乗るカエルさん
・開脚跳び


今日は「梨の日」です!普段食べている梨(和梨)は世界の三大梨品種の一つであり、残りの二つは西洋ナシと中国ナシです。世界中で最も生産量が多いのは中国ナシで、全体の70%を占めています!残りの30%の大半は西洋ナシで、和梨の生産量はわずか1%に過ぎないのだとか。今年の夏も美味しい梨が待ち遠しいですね☻
幼稚園・学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
身支度を終えるとすぐに宿題に取り掛かるお友だちもいます。毎日コツコツ頑張っているね♡
☆おやつの時間☆
手を合わせて「いただきます!」をしました。
何から食べようかなぁ~?(´~`)モグモグ
☆自由遊び☆
ブロックで遊ぶお友だち、、、プラレールで遊ぶお友だち、、、折り紙で工作をするお友だち、、、
みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました☻
☆運動あそび☆
今日はみんなでサブリーダーさん☆
1人ずつ「夏休みにやりたいこと」を発表しました!!
お返事も上手に出来ましたよ!
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
怪我をしにくい身体を作ります(*^-^*)
☆小さい丸大きい丸☆
力を合わせて綺麗な丸を作りましょう!
協調性、バランス感覚を養います。
☆跳び乗るカエルさん☆
跳び箱に乗る時は両ひじしっかり伸ばして身体を支えましょう。
支持力、跳躍力、空間認知力を養います。
☆開脚跳び☆
手をついたら、ひっかくように後ろに強く押します。
支持力、協応性、跳躍力を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子