【Olinaceおゆみ野第2】7月4日(金)クマさんの色合わせ他
7月4日(金)クマさんの色合わせ他
~今日の運動~
午前
・クマさんの色合わせ
・アヒルさんの荷物運び
・スクーター宝取り
午後
・カンガルーコーンタッチ
・くぐって避けて跳んで
・バイバイ鬼
今日は『梨の日』です。
梨の生産を盛んに行っている鳥取県の「二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が【な(7)し(4)】の語呂合わせにちなんで制定をしました。梨は弥生時代に中国から日本に伝わったとされており、昔から親しまれている果物の一つとなっております。
それ以降も品種改良が重ねられ、日本独自の品種も多数誕生しております。代表的なもとしては、「二十世紀梨」「菊水」などの青梨や、「幸水」や「豊水」などの赤梨が有名です!暑い日も多くなり、冷たくひやした梨が美味しい季節となってきました(^^♪猛烈な暑さが続きますが、梨などの果物をはじめ、栄養価の高い食べ物も賢く摂取をしながら元気に楽しく一日一日を過ごしていきたいですね(^^♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午前
・クマさんの色合わせ
・アヒルさんの荷物運び
・スクーター宝取り
午後
・カンガルーコーンタッチ
・くぐって避けて跳んで
・バイバイ鬼
今日は『梨の日』です。
梨の生産を盛んに行っている鳥取県の「二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が【な(7)し(4)】の語呂合わせにちなんで制定をしました。梨は弥生時代に中国から日本に伝わったとされており、昔から親しまれている果物の一つとなっております。
それ以降も品種改良が重ねられ、日本独自の品種も多数誕生しております。代表的なもとしては、「二十世紀梨」「菊水」などの青梨や、「幸水」や「豊水」などの赤梨が有名です!暑い日も多くなり、冷たくひやした梨が美味しい季節となってきました(^^♪猛烈な暑さが続きますが、梨などの果物をはじめ、栄養価の高い食べ物も賢く摂取をしながら元気に楽しく一日一日を過ごしていきたいですね(^^♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
お支度を済ませたら、自由遊びをしましょう(^^♪
「今日は何をして遊ぼうかな?」
お支度を済ませたら、自由遊びをしましょう(^^♪
「今日は何をして遊ぼうかな?」


お時間になりました!
片付けをして、午前中の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
片付けをして、午前中の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


柔軟体操・カメさん
怪我をしないように柔軟体操で体をよくほぐしましょう(*^_^*)
うつ伏せになったら、両手で両足首を掴んでカメさんに変身(^^)/
10秒間姿勢キープ頑張りました!!
怪我をしないように柔軟体操で体をよくほぐしましょう(*^_^*)
うつ伏せになったら、両手で両足首を掴んでカメさんに変身(^^)/
10秒間姿勢キープ頑張りました!!


クマさんの色合わせ(支持力・バランス感覚・空間認知能力)
クマさんに変身したら、床に置いてあるカップの中から、先生が出したお題の色のカップを拾って、同じ色の紙の板の上にカップを置いていきます(^^♪
先生のお話をよく聞きながら、紙の板と同じ色のカップを上手に置いていく事が出来ました!
クマさんに変身したら、床に置いてあるカップの中から、先生が出したお題の色のカップを拾って、同じ色の紙の板の上にカップを置いていきます(^^♪
先生のお話をよく聞きながら、紙の板と同じ色のカップを上手に置いていく事が出来ました!


☆アヒルさんの荷物運び(脚力・バランス感覚・空間認知能力)
アヒルさんに変身をしたら、ボールを持ってボコボコのマットの上を歩きながら目的の場所まで運んでいきます(*^^*)
体が倒れたり、ボールを落としたりしないように気を付けながら無事に目的の場所まで辿り着く事が出来るかな?
アヒルさんに変身をしたら、ボールを持ってボコボコのマットの上を歩きながら目的の場所まで運んでいきます(*^^*)
体が倒れたり、ボールを落としたりしないように気を付けながら無事に目的の場所まで辿り着く事が出来るかな?


☆スクーター宝取り(懸垂力・バランス感覚・空間認知能力)
車輪の付いた台の上にお腹を乗せたら、両腕の力を使いながらボールが落ちいている場所まで動いて、拾ったボールを箱の中に入れていきます!!
最初は先生に足を持ってもらいながら移動していきましたが、最後は自分一人で台を動かしながら全てのボールを箱に入れる事が出来ました(#^.^#)
車輪の付いた台の上にお腹を乗せたら、両腕の力を使いながらボールが落ちいている場所まで動いて、拾ったボールを箱の中に入れていきます!!
最初は先生に足を持ってもらいながら移動していきましたが、最後は自分一人で台を動かしながら全てのボールを箱に入れる事が出来ました(#^.^#)






静の時間は静かに横になって休みます。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました!」
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました!」



午前中で帰る友だちは、これでおしまいです!
帰りの準備をしましょう。
次回も元気に来てね!さようなら(^^)/
帰りの準備をしましょう。
次回も元気に来てね!さようなら(^^)/
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
お支度が終わったら、お友だちと一緒に仲良く遊びましょう!!
宿題のある友だちは勉強も頑張りました(^^♪
お支度が終わったら、お友だちと一緒に仲良く遊びましょう!!
宿題のある友だちは勉強も頑張りました(^^♪





おやつの時間になりました。
おやつを食べる前に手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」

お時間になりました!
片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操・バランス
怪我をしないように柔軟体操で体をよく伸ばしましょう(^^♪
床に座って両腕を横に伸ばしたら、両脚を持ち上げてお腹とお尻に力を入れながらそのまま姿勢をキープします!!
みんな15秒間頑張りました~☆
怪我をしないように柔軟体操で体をよく伸ばしましょう(^^♪
床に座って両腕を横に伸ばしたら、両脚を持ち上げてお腹とお尻に力を入れながらそのまま姿勢をキープします!!
みんな15秒間頑張りました~☆




☆カンガルーカップタッチ(跳躍力・バランス感覚・空間認知能力)
カンガルーに変身をしたら、先生がお題で出した果物や野菜等の色のカップをジャンプしながらタッチしていきます!!
みんな先生のお話をよく聞きながら、正解の色のカップをタッチしていく事が出来ました(^^)/
カンガルーに変身をしたら、先生がお題で出した果物や野菜等の色のカップをジャンプしながらタッチしていきます!!
みんな先生のお話をよく聞きながら、正解の色のカップをタッチしていく事が出来ました(^^)/





☆くぐって跳んで走って(協応性・バランス感覚・空間認知能力)
先生の「よーい、ドン!」を合図にホースを繋げたフープをくぐったり、コーン等の上を跳んだり、走ったりしながらゴールを目指します(*^^*)
みんな全身を上手に使いながら、素早く動く事が出来ました!!
先生の「よーい、ドン!」を合図にホースを繋げたフープをくぐったり、コーン等の上を跳んだり、走ったりしながらゴールを目指します(*^^*)
みんな全身を上手に使いながら、素早く動く事が出来ました!!





☆バイバイ鬼(協調性・瞬発力・空間認知能力)
鬼から逃げながら、フープに移動していきます!自分がフープの中にいる時に「バイバイ」と他の逃げているお友だちに言われたら、鬼にタッチされないようにしながら他のフープに移動しなければいけません(>_<)
みんな「バイバイ」と言われた際は、鬼に気を付けながら素早く他のお友だちがいるフープに移動するなど上手に逃げていく事が出来ました!!
鬼から逃げながら、フープに移動していきます!自分がフープの中にいる時に「バイバイ」と他の逃げているお友だちに言われたら、鬼にタッチされないようにしながら他のフープに移動しなければいけません(>_<)
みんな「バイバイ」と言われた際は、鬼に気を付けながら素早く他のお友だちがいるフープに移動するなど上手に逃げていく事が出来ました!!



静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
暑い日が続きますので、水分補給をこまめに行いましょう!
また明日も元気に来てね!!さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
暑い日が続きますので、水分補給をこまめに行いましょう!
また明日も元気に来てね!!さようなら(^^)/
【今日のおやつ】 お菓子・ゼリー