お問い合わせ

【Olinace成田】7月7日(月)【児発・放デイ】クマさんでタオル引っ張りっこ他

7月7日(月)【児発・放デイ】クマさんでタオル引っ張りっこ他

☆今日の運動遊び☆
【児発・放デイ】
クマさんでタオル引っ張りっこ
《サーキット》
ワニさんでナンバーコーンタッチ
ワニさんのトンネルくぐり
レスキュー隊

7月7日は七夕です。
Olinaceでも6月末から七夕の願い事を書いた短冊を制作しました。
本日は良いお天気なので、みんなの願いがお星様に届くといいですね☆彡

児発のお友達が満面の笑みで元気よく登所してくれました。
お勉強は数字の点つなぎを実施しました!!
お名前を書く練習も頑張りました♪
自由遊びでは、トンネル遊びやプラレールで大きな路線を作りました。
読み聞かせは『グリーンマントのピーマンマン』でした。
良く聞いてくれてありがとう☆
運動遊びの時間です。
「よろしくおねがいします!」
「お名前、年齢、本日の質問(好きな動物は何ですか?)」を発表することが出来ました☆
柔軟体操&手と足の指運動
指先や足首など細かな部分まで柔らかくしました♪
クマさんでタオル引っ張りっこ
支持力、懸垂力、バランス感覚を養います。
クマさんのポーズになり、タオルをしっかりと握って引っ張ります。
片手はタオルを引っ張ているので、バランスを取りながら頑張りました。
タオルを引っ張る際は、肘を曲げて取り組みます。
《サーキット》
ワニさんでナンバーコーンタッチ
ワニのトンネルくぐり
レスキュー隊
支持力、懸垂力、判断力などを養います。
肘を曲げて、腕の力で体を前に前進させます。
お腹を床に付けて少し上体を起こすと前進しやすくなりますね☆
レスキュー隊は「消防士さんだ!」と言いながら頑張りました!
お片付けもありがとうございました!!
静の時間です。
水分補給を行い、呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
今日はこれでおしまいです。
また元気に登所してね☆
午後からは放デイのお友達が登所してくれました。
身支度を整えて、しっかりと提出物も出すことが出来ました。
宿題は、平仮名練習、漢字プリントや算数プリントなどを頑張りました♪
自由遊びは、ボール遊びや風船遊び、ピアノ絵本などで遊びました。
おやつの時間です。
「いただきます!」
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
今日の質問は「好きなキャラクターは何ですか?」でした。
柔軟体操&手と足の指運動
体全体をほぐしました!
サブリーダーさんを中心に掛け声も頑張りました★
クマさんでタオル引っ張りっこ
支持力、懸垂力、バランス感覚を養います。
クマさんのポーズでしっかりと踏ん張ります!
タオルを引っ張る際は肘を曲げて取り組み、相手のお友達の状態も良く見て取り組んでもらいました。
《サーキット》
ワニさんでナンバーコーンタッチ
ワニさんトンネルくぐり
レスキュー隊
懸垂力、判断力などを鍛えました。
カラーコーンをタッチする際は、指示された数字を暗記してタッチしました。
レスキュー隊は腕の力を上手に使い、縄を引き寄せて前に進めていました。
静の時間です。
水分補給後は、床に寝ころび、ゆっくりと数字を数えて呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
今日もお疲れ様でした♪
本日も元気いっぱいの皆さんに会えて幸せでした!
明日も元気に登所して下さいね♪

【おやつ】お菓子、アイスorゼリー