お問い合わせ

【Olinace成田】7月12日(土)忍者ゲーム他/避難訓練(地震)

7月12日(土)忍者ゲーム他/避難訓練(地震)

☆今日の運動遊び☆
忍者ゲーム
ワニさんで色マッチング
だるまさんが拾った

避難訓練(地震)

7月12日の誕生花は「アキレア」「トルコキキョウ」です。
「アキレア」→花言葉は「まごころ」「勇敢」などです。
「トルコキキョウ」→花言葉「清々しい美しさ」「優美」「希望」は、スマートな茎の先にフリル状の八重の花を優美に咲かせる姿が由来とのことです。

元気な「おはようございます!」と元気な挨拶から始まりました!
元気に登所してくれてありがとう♪
お勉強は持参したワークやOlinaceのプリントを頑張りました!
午前中の自由遊びは、カプラやニューブロック、ぬいぐるみなどで楽しみました。
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
本日は国旗のフラッシュカードでお勉強をしました。
柔軟体操&ラジオ体操
体を柔らかくほぐしてからカリキュラムを開始しました!
忍者ゲーム
集中力、判断力、跳躍力などを養います。
頭上に剣が通過する際は、素早くしゃがみます。
お腹部分に剣が通過する際は、クルンっと後ろ向きに半回転してお腹を守ります。
足元に剣が通過する際は、剣に当たらないように真上にジャンプします。着地も忍者の様に音を立てずに取り組みました。
ワニさんで色マッチング
懸垂力、マッチング能力を高めました。
腕の力で体を引き付けるのも上手になりました。
色のマッチングも上手でした!
だるまさんが拾った
聞く力、判断力、体の抑制などを養います。
「だるまさんが転んだ」の要領で、体の動きをスタート&ストップします。
色分けも完璧でした!!
静の時間です。
水分補給後、床に寝転び、呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました」
本日の運動遊びも頑張ったね!
避難訓練(地震)を実施しました。
地震の際は頭を保護する事や、地震後の火災を想定することなども話をしました。
防災頭巾を被ることも上手になったね!

お約束「おかしも」の復唱も上手でした。
お:おさない
か:かけない
し:しゃべらない
も:もどらない」

非常時に備えて、Olinace成田では、総合避難訓練を年2回、臨時避難訓練を毎月1回実施しております。お子様の安全を確保しながら今後も支援を充実させて参ります。
今後とも、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
昼食の時間です。
本日もお弁当を作って頂き、ありがとうございました。
※来週からは夏休みの為、お弁当注文キャンペーンが始まります。
「いただきます!」
午後の自由遊びの時間は、知育棒や知育ブロック、お家ごっこなどをして遊びました。
カルタ大会やお外でのお水遊びも楽しかったね!
お水を運ぶ際は、協力して取り組みました。またお友達と貸し借りも上手に出来ていました。相手のこと考えながら行動する大切さを勉強しました☆
おやつの時間です。
お買い物ごっこで好きなおやつを組み合わせました!
「いただきます!」
本日は避難訓練もあり、疲れたかな?
週末は沢山睡眠時間を確保して、体を休めて下さいね♪
また来週、元気な皆さんに会えるのを楽しみにしております!
元気に登所して下さい☆

【おやつ】お買い物ごっこ:おやつ、アイスorゼリーorヨーグルト