お問い合わせ

【Olinace市原五井】7月12日(土) 【イベント】7月の壁面作り(ヨット)/台風の目他

7月12日(土)【イベント】7月の壁面作り(ヨット)/台風の目他

<今日の運動遊び>
*台風の目
*手つなぎジャンプ
*2人でボールコロコロ

1842年(天保13年)4月12日、江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもんひでたつ)が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作りました。これが日本で初めて焼かれた「パン」と言われています。その日を記念して、毎月12日は「パンの日」と制定されています。この日には全国のパン屋においてイベントやキャンペーンを実施している店もあるようなので、探してみて下さいね!
たくさんのお友だちが来てくれました!
今日は、壁面で、ヨットを作りました(*^▽^*)
紙皿にペンでお絵描きをしたり、好きなシールを貼った後、三角に折った折り紙をストローに貼り付けて完成!みんな、すてきなヨットができました☆
それでは、お片付けをしたら、運動遊びを始めます。
黄色い線に整列して、ご挨拶したら、体をしっかりと伸ばしていきます!
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<アザラシとエビのポーズ>
支持力を養います。
アザラシさんとエビのポーズをするよ。
背中をグーンと曲げてね!
<台風の目>
協調性を養います。
長い棒を持ちながら走り、コース中にあるカラーコーンをぐるりと一周してゴール(出発点)を目指します。
<手つなぎジャンプ>
跳躍力を養います。
お友だちと手を繋いだまま、フープからフープにジャンプしよう。
3人にもチャレンジ!(^^)!
<二人でボールコロコロ>回転感覚を養う運動です。
二人で一つのボールを両手で持ち、ボールを見ながら転がりましょう。
終わりのご挨拶もカッコよくできました✨
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
お疲れさまでした(*^_^*)
沢山遊んで運動してお腹がペコペコだね。
楽しみにしているお弁当の時間です!
美味しいお弁当をいつもありがとうございます✨
午後の様子です。
おやつは駄菓子屋スタイルで自分たちで100円分計算をして、好きなお菓子を買います(*^▽^*)
今日はこれでおしまいです。

また元気に遊びに来てください(@^^)/~~~

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】お買い物ごっこ・お菓子