【Olinaceおゆみ野第2】7月15日(火)グーパージャンプ他
7月15日(火)グーパージャンプ他
~今日の運動~
『午前』
・グーパージャンプ
・フープ目がけてジャンプ
・ペンギンさんのお片付け
『午後』
・後ろ向きグーパージャンプ
・横向きカンガルージャンプ
・でこぼこ踏切渡り
皆さんは普段どのくらい「ありがとう」と言う言葉を口にしているでしょうか。ほとんどの場合言われて嫌な気持ちになる方はいないのではないでしょうか。また言う方も悪い意味で使う事はほとんど無いと思います。そんな「ありがとう」ですが、今日は「世界ありがとうの日」だそうです。Q&AサイトのOKWAVEが1999年の7月15日に創業したことにちなんで制定されています。これを機会に普段は小恥ずかしくて言えない人も、無意識に言ってしまう人や業務的に言ってしまう人も気持ちを込めて「ありがとう」と伝えてみるのはいかがでしょうか。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
『午前』
・グーパージャンプ
・フープ目がけてジャンプ
・ペンギンさんのお片付け
『午後』
・後ろ向きグーパージャンプ
・横向きカンガルージャンプ
・でこぼこ踏切渡り
皆さんは普段どのくらい「ありがとう」と言う言葉を口にしているでしょうか。ほとんどの場合言われて嫌な気持ちになる方はいないのではないでしょうか。また言う方も悪い意味で使う事はほとんど無いと思います。そんな「ありがとう」ですが、今日は「世界ありがとうの日」だそうです。Q&AサイトのOKWAVEが1999年の7月15日に創業したことにちなんで制定されています。これを機会に普段は小恥ずかしくて言えない人も、無意識に言ってしまう人や業務的に言ってしまう人も気持ちを込めて「ありがとう」と伝えてみるのはいかがでしょうか。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!
今日はオセロに挑戦!黒と白、どっちが多いかな?
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!
今日はオセロに挑戦!黒と白、どっちが多いかな?


運動の時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


柔軟体操・カメさん
しっかり体をほぐそう!
うつ伏せになったら上半身を持ち上げて足首を掴みましょう。
そのまま10秒キープ!かっこいいカメさんになれたね!
しっかり体をほぐそう!
うつ伏せになったら上半身を持ち上げて足首を掴みましょう。
そのまま10秒キープ!かっこいいカメさんになれたね!


☆グーパージャンプ
運動のお手伝いありがとうございます(*^^*)
お友だちが並べてくれたフープを良くみてグーパーで進んでいきましょう。
グーの時は体を小さく、パーの時は大きく広げてバンザイをします。
今日は少しロングコースでしたが最後までフープを渡ることが出来ました。
運動のお手伝いありがとうございます(*^^*)
お友だちが並べてくれたフープを良くみてグーパーで進んでいきましょう。
グーの時は体を小さく、パーの時は大きく広げてバンザイをします。
今日は少しロングコースでしたが最後までフープを渡ることが出来ました。



☆フープ目がけてジャンプ
3段の跳び箱の上に登って、青いフープ目がけてジャンプ!
4段、5段と増えていきましたが、頑張って跳ぶことが出来ました(*^^*)
3段の跳び箱の上に登って、青いフープ目がけてジャンプ!
4段、5段と増えていきましたが、頑張って跳ぶことが出来ました(*^^*)


☆ペンギンさんのお片付け
赤、青、黄色のボールを同じ色のストーンに集めましょう!
ペンギンさんでちょっと大変だけど、綺麗にお片付け出来たね!
赤、青、黄色のボールを同じ色のストーンに集めましょう!
ペンギンさんでちょっと大変だけど、綺麗にお片付け出来たね!



道具の片付けありがとうございます(*^^*)
静の時間は静かに横になって休みましょう。
静の時間の後はご挨拶です。「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友だちはお帰りの準備をしましょう。
さようなら!また元気に来てね!
静の時間は静かに横になって休みましょう。
静の時間の後はご挨拶です。「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友だちはお帰りの準備をしましょう。
さようなら!また元気に来てね!




午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!








お待ちかねのおやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!」


運動遊びの時間になりました!
片付けをしたら、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
片付けをしたら、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操・フライングドッグ
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
フライングドックは手と足をしっかり伸ばしてバランスを取ります。
10秒キープ出来たかな?
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
フライングドックは手と足をしっかり伸ばしてバランスを取ります。
10秒キープ出来たかな?




☆後ろ向きグーパージャンプ
フープをよく確認しながら、後ろ向きで進みましょう。
グーの時は体を小さく、パーの時は体を大きく広げてバンザイををします。
後ろに跳んだ時ふらつかないように気を付けましょう!
フープをよく確認しながら、後ろ向きで進みましょう。
グーの時は体を小さく、パーの時は体を大きく広げてバンザイををします。
後ろに跳んだ時ふらつかないように気を付けましょう!









☆横向きカンガルージャンプ
並べられた平均台を横向きで跳び越えましょう。
みんなかっこいいカンガルーさんになれたかな?
並べられた平均台を横向きで跳び越えましょう。
みんなかっこいいカンガルーさんになれたかな?









☆でこぼこ踏切渡り
でこぼこのストーンの道を落ちないように渡りましょう。
何と、途中に遮断機が!1周目は1本、2周目は2本、3周目は少しだけスピードアップします。ぶつからないようにタイミングを見て進みましょう!
みんな当たらないで出来たかな?
でこぼこのストーンの道を落ちないように渡りましょう。
何と、途中に遮断機が!1周目は1本、2周目は2本、3周目は少しだけスピードアップします。ぶつからないようにタイミングを見て進みましょう!
みんな当たらないで出来たかな?









静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に着いたら手洗いとうがいを忘れずに。
また明日も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に着いたら手洗いとうがいを忘れずに。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子