お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】7月22日(火)一本橋渡り他

7月22日(火)一本橋渡り他

~今日の運動~
『午前』
・一本橋渡り
・さつまいもゴロゴロ
・カンガルージャンプ

『午後』
・クマさんの横向き2本橋渡り
・さつまいもでこぼこゴロゴロ
・ソリ引き


皆さんは漫画やアニメはお好きでしょうか?私は割りと漫画やアニメ、ゲームを好むタイプで教室に来るお子さんたちとも共通の話題でお話することがたくさんあります(*^^*)
実は今日は日本を代表する世界的にも有名な漫画、「ONE PIESE」の連載が始まった事にちなんで「ONE PIESEの日」として記念日が制定されています。
「もうすぐ終わるかも」と聞いたことはありますが、10年前から「後5年で終わる」と言われていたみたいで、実際いつ終わるのかなかなか予想が付きません…。私は読んだことがあまりないのでこれを機会に手に取ってみたいなと思っています。
皆さんの好きな漫画やアニメはありますか?是非おすすめを教えてください(*^^*)


☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
「おはよう!」
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!
絵を描いたり鬼ごっこ、夏休みの宿題を頑張っているお友だちもいました!
午前中の時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・アザラシさん
怪我をしないようにしっかり準備運動を行いましょう。
アザラシさんではうつ伏せになり、腕を伸ばしたら上半身を支えましょう!
☆一本橋渡り
一本橋の上を落ちないように慎重に渡りましょう。
途中のカメさんを踏まないように気をつけようね!
☆さつまいもゴロゴロ
マットの上をさつまいもでゴロゴロ転がりましょう。
腕と足をしっかり伸ばしてマットから落ちないように気をつけようね!
☆カンガルージャンプ
お友だちが並べてくれたフープの中をカンガルーさんでジャンプをしましょう。
おじゃま虫のカメさんも踏まないように跳び越えることが出来ました!
静の時間は静かに横になって休みます。
静の時間の後はご挨拶です。「ありがとうございました!」
午前中で帰るお友だちは帰りの準備をしましょう。忘れ物は無いかな?
さようなら!また元気に来てね!
お昼ご飯の時間になりました!
お片付けが終わったらきれいに手を洗いましょう。
「いただきます!」
お弁当には何が入ってたかな?
お昼ご飯を食べたら午後からも元気に遊びます!
ブロックで遊んだり、追いかけっこをしたり、たくさん遊べたね!
お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
☆クマさんの横向き2本橋渡り
2本の橋をクマさん歩きで渡りましょう。
踏み外さないようにゆっくりね。
みんなカッコいいクマさんになれました!
☆さつまいもでこぼこゴロゴロ
腕と足を延ばしてマットの上を転がりましょう!
手と足を床に着かないようにチャレンジしてくれたお友だちもいました(*^^*)
みんな上手に転がれました。
☆ソリ引き
跳び箱に平均台を入れてロープを引っ張ります。
結構重さはありましたが、みんな最後まで引っ張ることが出来ました!
もっと重くしてチャレンジしてくれたお友だちもいました!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
運動を頑張った後はおやつの時間です!
今日のおやつは何かな?たのしみだね!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
家に着いたら手洗いとうがいを忘れずに!
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子・ゼリー