お問い合わせ

【Olinace市原五井】8月8日(金)【イベント】Olinace食堂/新聞配達カンガルー他

8月8日(金)【イベント】Olinace食堂/新聞配達カンガルー他

<今日の運動遊び>
*新聞配達カンガルー
*バランスかかし
*投げ上げキャッチボール

連日、猛暑日が続いていますね。
こんな日には「かき氷」で美味しく涼みたいですね♡ひんやりとした口当たりはもちろんですが、薄く削られた氷の透明感が涼しさを演出してくれます。
かき氷の「かき」とは?冷凍庫のなかった時代、夏の氷は貴重品でした。
そこで、氷の欠けた部分を使って削って作ったそうです。つまり「欠けた氷」(かけごおり)から「かき氷」になったという説や、手で氷を掻いて食べたから「かき氷」という説もありますが、欠けた氷から「かき氷」になったという説が有力なようです。かき氷といえば、こんもりと盛られた氷にたっぷりのシロップをかけたものを思い浮かべますが、関東と関西ではちょっと違っていたそうです。昔、東京のかき氷といえば、まず器にシロップを入れ、その上に氷を削る。上にかけるシロップはあくまで少量。
氷の上にシロップをたっぷりかけてしまうと氷の山が崩れて形が悪くなるから。ということですが、現在の東京では、ほとんどのかき氷がシロップをたっぷりかけた形になっているようです。また、関西では「関東では氷を粗く削るが、関西(特に京都)では薄く削る。味の好みに加え、関東の方が氷が豊富だったから」という説もあるようです。

お友達がたくさん来てくれました♡
素敵な一日の幕開けです!(^^)!
それでは、お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
本日も元気よく身体を動かしましょう!!
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー
<カメさん>柔軟性を養います。
うつ伏せになって後ろ手で足首を持ち、顔を上げ
反り返りましょう。
〈新聞配達カンガルー〉跳躍力を養います。
膝に挟んだ新聞を落とさないように運びましょう。
<バランスかかし>バランス感覚を養います。
平均台の上でかかしになろう。
10秒に挑戦しよう!!
<投げ上げキャッチ>空間認知力を養います。
ボールを上に投げて自分でキャッチしましょう。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!
たくさん運動したから、お腹ペッコペコだね。手を洗って、お昼ごはんにしましょう。

今日はOlinace食堂です✨メニューは、カレー、唐揚げ、ブロッコリーです。出来たカレーを頬張る子供たち、手が止まらずパクパク食べていきますΨ(*¯ч¯*)''モグモグ
おかわりもあるからゆっくり食べてね〜!

いっぱい食べて満足な様子でした!(^^)!
午後の自由時間です
お勉強や好きな遊びをして過ごします♬

年齢は別々だけど、一緒に遊びます!!
小さい子は大きい子の真似をしたり、興味をもったり
大きい子は小さい子に優しくしてくれたり
大事な関わりですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
〈おやつの時間〉
手と手を合わせて「いただきます」 ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
夏本番の暑さに体がバテ気味ではないでしょうか。暑さに負けないように、大人も子どもも体を休める時間を作り、夏を乗りきりましょう。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】お菓子