お問い合わせ

【Olinace成田】9月1日(月)バランス競争他

9月1日(月)バランス競争他

☆今日の運動遊び☆
バランス競争
ジグザグカンガルー→ジャンプ&タッチ
ジャンプ乗り

夏休みが終了して、本日より学校が再開です!
元気に始業式を迎えられたようですね☆
明日からは通常の下校時間になるとのことだったので、頑張って学校生活に戻していきましょう♪

放デイのお友達が「ただいま~♪」と、元気に登所してくれました。
本日の宿題は教科書に名前を書くことでした♪
2学期もお勉強頑張ろうね。
自由遊びは、ビーチボール遊びや歌絵本などで遊びました!
昼食の時間です。
「いただきます!」
午後の自由遊びの時間では、バランスボールや太鼓絵本、ビーチボールなど色々な物で遊びました。
学校の疲れはなかったようです!
おやつの時間です。
お買い物ごっこで好きなお菓子を100円分選びました。
どれにするか悩むのも楽しいね☆
「いただきます!」
運動遊びの時間です。
「よろしくおねがいします!」
お名前を呼ばれると元気よく手を挙げてお返事をする事が出来ました☆
本日の質問は「2学期に頑張りたいことは何ですか?」でした。
柔軟体操&ラジオ体操
指先や足首など細かな部分まで柔らかくしました♪
バランス競争
バランス感覚を養います。
両腕を広げて足も上に持ち上げます。
お腹に力を入れてキープしました。
ジグザクカンガルー→ジャンプ&タッチ
跳躍法、距離感などを養います。
膝の曲げ伸ばしを意識しながら、自然と前かがみの姿勢になることで足への負担が減ります。
ジャンプ&タッチはぬいぐるみにタッチする際の距離感や着地目標もしっかりと見極めて挑戦しました。
ジャンプ乗り
跳躍力を鍛えました。
膝をしっかりと曲げて上に向かって跳び出します。
跳び箱の上に乗るとバランスを取って着地をしました。
静の時間です。
水分補給を行い、床に寝ころびながら呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
今日も頑張ってくれてありがとう!
お疲れ様でした☆
9月に入りましたが、まだまだ暑さは厳しいようです。
水分補給を沢山して活動をしたいと思います。
また明日も元気に登所して下さいね☆

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイス