【Olinaceちはら台】9月4日(木)大根抜き 他
9月4日(木)大根抜き 他
今日の運動
午後
柔軟・ひこうき
大根抜き
フープにつかまれ
色合わせ
9月4日は「ク(9)」と「シ(4)」の語呂合わせで、「カクレシアワセ」の日です。
「カクレシアワセ」とは日々の暮らしの中で感じるささやかな幸せのことだそうです。
記念日を通して、当たり前と思っている何気ない幸せに気づき、毎日が少しでもハッピーと感じる人を増やすことが目的です。
夏休みも開けて忙しい日々が始まりましたが、ぜひ今日は当たり前の幸せに目を向けてみてください。
午後
柔軟・ひこうき
大根抜き
フープにつかまれ
色合わせ
9月4日は「ク(9)」と「シ(4)」の語呂合わせで、「カクレシアワセ」の日です。
「カクレシアワセ」とは日々の暮らしの中で感じるささやかな幸せのことだそうです。
記念日を通して、当たり前と思っている何気ない幸せに気づき、毎日が少しでもハッピーと感じる人を増やすことが目的です。
夏休みも開けて忙しい日々が始まりましたが、ぜひ今日は当たり前の幸せに目を向けてみてください。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午後からお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日は100円分選びました!
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日は100円分選びました!

おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪






午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
5秒間姿勢をキープしましょう!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
5秒間姿勢をキープしましょう!





☆大根抜き☆
マットの端に掴まり、足を引っ張られても離れないようにします!
マットの端に掴まり、足を引っ張られても離れないようにします!


☆フープにつかまれ☆
仰向けでフープに掴まり頭を上げた姿勢を保持しながら、お友だちに引っ張ってもらいます。
端まで行ったら交代です。
仰向けでフープに掴まり頭を上げた姿勢を保持しながら、お友だちに引っ張ってもらいます。
端まで行ったら交代です。

☆色合わせ☆
5色並んだカップを一つずつ持って走り、反対側のカップと色を合わせます。
5色並んだカップを一つずつ持って走り、反対側のカップと色を合わせます。




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「幸せだと思う時」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「幸せだと思う時」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子