【Olinace八千代第2】9月13日(土)(児童発達・放デイ)二人でさつまいもゴロゴロ他
9月13日(土)(児童発達・放デイ)二人でさつまいもゴロゴロ他
☆今日の運動☆
(児童発達・放デイ)
・かかし
・二人でさつまいもゴロゴロ
・島ジャンプ
大人が子どもにできること。
今日は、「ありがとう!」と言う言葉をどんどん使いましょう「ありがとう」は、人間関係の基本です。
大人は子どもに、「ありがとうは?」「ありがとうは?」と、よく聞きます。しかし、大人から子どもに「ありがとう」と言う言葉をかけることは、案外少ないのではないでしょうか?
今日から、一日10回子どもに「ありがとう」と言うことを意識してみてはいかがでしょうか?
ちょっとした事でも認めて、子どもに「ありがとう」という言葉を、掛けていくことが大切です♡
(児童発達・放デイ)
・かかし
・二人でさつまいもゴロゴロ
・島ジャンプ
大人が子どもにできること。
今日は、「ありがとう!」と言う言葉をどんどん使いましょう「ありがとう」は、人間関係の基本です。
大人は子どもに、「ありがとうは?」「ありがとうは?」と、よく聞きます。しかし、大人から子どもに「ありがとう」と言う言葉をかけることは、案外少ないのではないでしょうか?
今日から、一日10回子どもに「ありがとう」と言うことを意識してみてはいかがでしょうか?
ちょっとした事でも認めて、子どもに「ありがとう」という言葉を、掛けていくことが大切です♡
今日も朝から、元気なお友だちが登所して来てくれました♪
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
素晴らしいです✨
自由遊びでは、パズルをしたり・・・UNOで対決したり・・・プラレールやトミカで遊んだお友だちもいましたよ✨
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
素晴らしいです✨
自由遊びでは、パズルをしたり・・・UNOで対決したり・・・プラレールやトミカで遊んだお友だちもいましたよ✨














☆運動遊びの時間☆
サブリーダーさんはジャンケンに勝ったお友だち!!
サブリーダーさんはジャンケンに勝ったお友だち!!

☆柔軟体操☆
怪我をしない体づくりをしましょう♡
怪我をしない体づくりをしましょう♡


☆かかし☆
バランス感覚、協応性を養う遊びです✨
バランス感覚、協応性を養う遊びです✨




☆二人でさつまいもゴロゴロ☆
顔を上げ、お互いの目を見ながら回転すると、目が回りにくくなります。
お腹に力を入れて真っすぐに進むようにします。
バランス感覚、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨
顔を上げ、お互いの目を見ながら回転すると、目が回りにくくなります。
お腹に力を入れて真っすぐに進むようにします。
バランス感覚、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨





☆島渡り☆
マットの島を両足ジャンプに渡ります。
2回目には、フープを真ん中に置いてジャンプで渡れるかな?
バランス感覚、空間認知力、脚力を養う遊びです✨
マットの島を両足ジャンプに渡ります。
2回目には、フープを真ん中に置いてジャンプで渡れるかな?
バランス感覚、空間認知力、脚力を養う遊びです✨










運動遊びが終わると、道具の片付けを手伝ってくれたお友だちもいましたよ✨✨
「ありがとう!!」
お片付けが終わると、静の時間を過ごしますzzz
「ありがとう!!」
お片付けが終わると、静の時間を過ごしますzzz

☆お弁当の時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
「手を合わせていただきま~す♪」

☆午後からは・・・☆
バランスボール
トランポリンを楽しみました✨
バランスボール
トランポリンを楽しみました✨












☆おやつの時間☆
今日のおやつは、お買い物ごっこです。
計算ができるお友だちは自分で計算して100円分のおやつを選びました✨
「手を合わせていただきま~す♪」
今日のおやつは、お買い物ごっこです。
計算ができるお友だちは自分で計算して100円分のおやつを選びました✨
「手を合わせていただきま~す♪」




今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、来週も元気に登所してきてくださいね♡
【今日のおやつ】 お菓子
ゆっくり休んで、来週も元気に登所してきてくださいね♡
【今日のおやつ】 お菓子