お問い合わせ

【Olinaceちはら台】9月22日(月)ぶら下がって足打ち他

9月22日(月)ぶら下がって足打ち他

今日の運動
午前
柔軟・かめ
ぶら下がって足打ち
サツマイモゴロゴロ
元気に走ろう

午後
柔軟・かめ
レスキュー隊
綱引き
しっぽ取り
スタート&ストップ

昨日、世界陸上が終わりました。
選手は、たくさんの努力をして当日を迎えました。
メダルを目標に頑張って来ても、思うような成績を出すことができなかった方もいました。
国立競技場には、たくさんの応援があり、選手に勇気と力を送ったことと思います。
応援に来た子どもたちの中から、陸上を始めたい!と思う子が出て来て欲しいと思っています。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かめ
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
☆ぶら下がって足打ち☆
鉄棒を握ります。
足を浮かせて、足の裏で拍手をしてみましょう!
今日は、前回りと豚の丸焼きにも挑戦しました。
とっても上手にできました。
☆サツマイモごろごろ☆
マットの上にうつ伏せで横になります。
頭の上で手のひらを合わせます。
手のひらが離れないように回ってみましょう!
マットの上から落ちないように、回れましたね!
☆元気に走ろう☆
今日は、教室に貼ってある緑の線の上を走ります。
角を回る時は、直角に回ります。
線をよく見て走ってね!
静の時間は、虫のフラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
夏の暑さが弱まり、秋めいてきました。
今日は、公園で遊んできました。
外で遊ぶのは、楽しいですね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
100円分のおやつを買います。
おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かめ
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
☆レスキュー隊☆
ロープの上にうつ伏せになります。
膝を曲げて腕の力で進んでいきます。
☆綱引き☆
ロープを持って座って引っ張ります。
20秒間引っ張りっこです。
「よーいスタート!」
☆しっぽ取り☆
しっぽを付けたお友だちは輪の中に入ります。
しっぽを取るお友だちは、輪の中で逃げているお友だちのしっぽを取ります。
20秒間の間に、逃げたり取ったりしてみましょう!
☆スタート&ストップ☆
太鼓がなっている時は走ります。
太鼓が止まったら止まります。
よく聞いて走ったり止まったりしましょう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな果物」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子