お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】10月11日(土)ジグザグ矢印ジャンプ他 イベント:工作活動(ストローひこうき作り)

10月11日(土)ジグザグ矢印ジャンプ他 イベント:工作活動(ストローひこうき作り)

~今日の運動~
・ジグザグ矢印ジャンプ
・アヒルさんのでこぼこお荷物運び
・クマさんのボール置き

イベント:工作活動(ストローひこうき)


今日は【ウインクの日】です。
「10」と「11」がそれぞれ右に90°倒して見ると、ウインクしているように見える事から記念日として制定をされました(^^♪
10月11日にウインクをすると想いを寄せる人に気持ちが伝わると言う迷信があり、朝起きた時に想いを寄せる相手の名前の文字数をウインクすると、実際にその人に逢えるようになると言われているそうです。何かロマンチックな日ですね(*^^*)
季節的にも気温が下がり、肌寒い日も多くなってきましたね(;一_一)
体調管理に気を付けながら、10月も元気に楽しく過ごしていきましょう~☆

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
「おはようございます!!」
今日も元気に友だちが来てくれました!
お支度を済ませたらお友だちと仲良く遊びましょう!
「今日は何をして遊ぼうかな?」
運動遊びのお時間となりました(^^)/
お片付けをして、運動遊びを始めまましょう!
「よろしくお願いします!!」
柔軟体操・空中自転車こぎ
怪我をしないように柔軟体操で体をよくほぐしましょう!
床にお背中を着けたら、両脚を上に持ち上げて自転車を漕ぐようぬくるくると両脚を回転させます(^^)/
みんな15秒間頑張って漕ぐ事が出来ました!!
☆ジグザグ矢印フープジャンプ(跳躍力・バランス感覚・空間認知能力)
左右ジグザグに置かれたフープの間を両脚を使って跳んでいきます!!
そして、今日はジグザグに跳んでいくのに加えてフープの矢印の方向に体を向けながらジャンプをします(^^)/
体の向きをフープの矢印の方向に向けながら、上手にジグザグジャンプしていく事が出来るかな?
アヒルさんのでこぼこお荷物運び(脚力・バランス感覚・空間認知能力)
アヒルさんに変身をして、逆さまのコーンにボールを載せたお荷物を持ちながら、でこぼこのマットの上を移動していきます!!
みんなお荷物のボールを落とさないように、無事にゴールまでお届けする事が出来るかな?
クマさんのボール置き(支持力・バランス感覚・空間認知能力)
クマさんに変身をしたら、赤・黄・青・緑の4色のボールを自分のフープから一つずつ持ち、目の前に並んでいる同じ色のマーカーカップの上に載せていきます!!
みんなクマさんの姿勢のまま素早く移動しながら、全てのマーカーカップに同じ色のボールを置いていく事が出来ました(^^)/
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
運動を頑張ったからお腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう(^^)/
ご飯を食べる前には綺麗に手を洗いましょう!
みんなで声を揃えて「いただきます!!」
午後からも元気いっぱいに過ごします(^^)/
そして今日は遠足で市原市にある「みつばち牧場」に行く予定でしたが、あいにくの雨になってしまった為、予定を変更をして【ストローひこうき作り】を行います!!
工作をする机の前で先生のお話を聞いた後、工作活動を開始~☆
グループに分かれて好きな色のストローと細く切った様々な色の大小の画用紙を選びます。色ペンやシール、マスキングテープなどを使って装飾をしてオリジナルのストローひこうきを作る事が出来ました(*^^*)
みんな自分の「ストローひこうき」を作ったら、みんなで飛ばしてみます!!
みんな自分の「ストローひこうき」の出来栄えはどうだったでしょうか?
次回にイベントもお楽しみに~☆
おやつの時間となりました(*^^*)
おやつを食べる前には綺麗に手を洗いましょう!
みんなで声を揃えて「いただきます!!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか気をつけて帰りの準備をしましょう。
お家に帰ったら、手洗いとうがいを忘れずにね。
来週もまた元気に来てね!さようなら(^^)/
【今日のおやつ】 お菓子