お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】10月13日(月)おばけ退治他 イベント「ハロウィンパーティー」

10月13日(月)おばけ退治他 イベント「ハロウィンパーティー」

~今日の運動~
・おばけ退治
・お菓子を取り戻せ!

イベント「ハロウィンパーティー」


今日は3連休の最終日ですね!みなさんゆっくり休めたでしょうか?明日からまた頑張っていきましょう(*^^*)
さて今日は「さつまいもの日」だそうです。10月はサツマイモの旬なことと、江戸時代には江戸から川越(埼玉県)までの距離が約13里なことから、サツマイモが「栗よりうまい十三里」と言われていたことにちなみ、ら川越いも友の会が10月13日に記念日を制定しております。
実は本日ハロウィンパーティーを行った際に、さつまいものカップケーキをみんなで食べました!その様子も掲載されているので是非ご覧ください。


☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊びましょう!
今日はハロウィンパーティーです!
仮装もして準備満タン。午後のパーティーが楽しみだね!
運動の時間になりました!
片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操・カメさん
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
カメさんはうつ伏せになって足首を持って10秒間キープします。
☆おばけ退治
おばけ(フラフープ)目がけてボールをみんなで投げましょう!
制限時間は1分です。さあ何個当てる事が出来たかな?
☆お菓子を取り戻せ!
奪われてしまったおかしを鬼から取り戻しましょう!
制限時間は1分です。鬼に捕まったら、スタートの位置に戻ります。
みんなは何個取り返せたかな?
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)

.
運動を頑張ったらお腹が空いたね!
お昼ご飯の時間になりました。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
「いただきます!」
さあ、お待ちかねのハロウィンパーティーが始まりました。
仮装もバッチリ決めて、まずは先生のお話を聞きます。
今年のハロウィンパーティーは「お化け屋敷」!
「こうしたら怖いかな?」「ここを〇〇してみよう!」と自分たちで考えながら作ることが出来ました!
完成したら、お化け役とお客さん側に分かれてスタートです!
犬さん歩きで進み、ドキドキしながら進みます。前のお友だちとはぐれないように一生懸命頑張りました!
ゴールしたらあの合言葉を先生に伝えましょう。
「トリック オア トリート!!」
先生からお菓子を受け取ろうね。
今日のおやつはカップケーキです!
さつまいもとかぼちゃの2種類です。
「美味しい」と言う声も聞こえてきました(*^^*)
野菜が苦手なお友だちでも頑張って食べてくれました。
今年のハロウィンパーティーは楽しかったかな?
来年もお楽しみに~
ハロウィンパーティーが終わればあっという間に帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】カップケーキ(かぼちゃ・さつまいも)