【Olinace八千代】4月14日(木)忍者ゲーム他
4月14日(木)忍者ゲーム他
今日の運動
・グーパージャンプ
・忍者ゲーム
・大繩くぐり
1955年の今日、NHKで日本初のクイズ番組「私の秘密」が放送されました。
今ではクイズ半踏みはやっていない日がない、という位メジャーな番組ですね。
ひねりにひねりを重ねた問題もあれば、簡単な問題まで、ピンキリですが、人気な番組であることには間違いないですよね。
では並べ替えクイズです!
「ヤオナチリヨス」「アキハウメョ」
さぁ、元の言葉はなんでしょうか?
・グーパージャンプ
・忍者ゲーム
・大繩くぐり
1955年の今日、NHKで日本初のクイズ番組「私の秘密」が放送されました。
今ではクイズ半踏みはやっていない日がない、という位メジャーな番組ですね。
ひねりにひねりを重ねた問題もあれば、簡単な問題まで、ピンキリですが、人気な番組であることには間違いないですよね。
では並べ替えクイズです!
「ヤオナチリヨス」「アキハウメョ」
さぁ、元の言葉はなんでしょうか?
まだ給食のないお友達が登所してきてくれました!
まずはお弁当を食べます。
手を合わせて「いただきます!」
今日もおいしいお弁当、ありがとうございます!
まずはお弁当を食べます。
手を合わせて「いただきます!」
今日もおいしいお弁当、ありがとうございます!

食後のゆっくり時間を過ごしたら 自由遊びの時間です。
遊んでいるうちに、お兄さんお姉さんたちも登所してきました!!
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
遊んでいるうちに、お兄さんお姉さんたちも登所してきました!!
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡







おやつの時間です♬
みんなで手を合わせて「いただきます!」
みんなで手を合わせて「いただきます!」



それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、新中学1年生のお友達です!
みんなのお名前もしっかり呼ぶことができました!
さすが、中学生(*´▽`*)
今日のサブリーダーさんは、新中学1年生のお友達です!
みんなのお名前もしっかり呼ぶことができました!
さすが、中学生(*´▽`*)

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆グーパージャンプ☆
体を小さく小さく……小さく丸まってグー!
体を大きく大きく!手も足も大きく広げてパー!!
先生の声に合わせてグーパーグーパージャンプします。
体を小さく小さく……小さく丸まってグー!
体を大きく大きく!手も足も大きく広げてパー!!
先生の声に合わせてグーパーグーパージャンプします。



☆忍者ゲーム☆
みんなで忍者に変身!
音がしないようにジャンプします。
「足!」だと足元に手裏剣がとんできます。
「頭!」だと頭上に手裏剣がとんできます。
手裏剣に当たらないように跳んだりしゃがんだり…!
手裏剣は全部避けられたかな?
みんなで忍者に変身!
音がしないようにジャンプします。
「足!」だと足元に手裏剣がとんできます。
「頭!」だと頭上に手裏剣がとんできます。
手裏剣に当たらないように跳んだりしゃがんだり…!
手裏剣は全部避けられたかな?






☆大繩くぐり☆
縄をすり抜けていきます。
タイミングを見て…「ハイ!」のタイミングで走り出します。
タイミングが合わないと縄に引っ掛かってしまうから気を付けてね。
最後には10回連続で跳んでみました!
縄をすり抜けていきます。
タイミングを見て…「ハイ!」のタイミングで走り出します。
タイミングが合わないと縄に引っ掛かってしまうから気を付けてね。
最後には10回連続で跳んでみました!









静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
※並べ替えクイズの答え
「オリナス八千代」「今日は雨」です。
いかがでしたか?
【今日のおやつ】お菓子
「オリナス八千代」「今日は雨」です。
いかがでしたか?
【今日のおやつ】お菓子