お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】9月17日(土)ケンケン跳び他、習字

9月17日(土)ケンケン跳び他、習字

ケンケン跳び
アヒルさんで丸太越え
回転スポンジ棒

習字


今日は、〖イタリア料理の日〗です。
東京都渋谷区渋谷に事務局を置き、イタリア料理のシェフを中心に活動を行なっている日本イタリア料理協会(ACCI)が制定しました。
日付はイタリア語で「料理」を意味する「クチーナ」(cucina)を「ク(9)チー(1)ナ(7)」と読む語呂合わせからです。
イタリア料理の普及・発展、イタリア文化の紹介、調理技術・知識向上が目的です。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
日本では「イタリアン」「イタ飯(いためし)」などの呼び名で親しまれています。
日本で認識されている特徴としては、オリーブオイルやオリーブ、トマトが使われる事が多いということが挙げられます。
パスタやピザ、カプレーゼなど……いろいろなメニューがありますね!
今日はみんなでイタリアン料理を食べましょう~♬
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
今月の工作も頑張りました☆
運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは〖イタリア料理の日〗にちなんで「好きな食べ物は、何ですか?」です♡
上手に発表が出来ました♬
柔軟、手の指・足の指の運動、バランス
手を横に広げ、足を床から少し上にあげます!
30秒キープ出来るかな??
ケンケン跳び
フープに中をケンケンで進んで行くよ!!
今日はタオルを頭の上で持って跳んでいくので、フープから出ないように気を付けてね☆
アヒルさんで丸太越え
アヒルさんになって、平均台の丸太を進んで行こう♬
回転スポンジ棒
動いて来るスポンジ棒にあたらないように気を付けてジャンプしましょう!
平均台から落ちないように気を付けてね☆
静の時間にしっかり水分補給をしましょう!
これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
午前中利用のお友だちはお帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また来週も元気に来てね♡


お腹がすいたので、お昼ご飯にしましょう!
『いただきま~す♬』
少し休憩をして、午後の勉強・ひと言日記と自由遊びをしましょう。
そして今日は、習字の日です。
みんな真剣に取り組んでいます!!
みんな綺麗な字を書くことが出来ました♡
また次回のイベントもお楽しみに~♬
おやつの時間になりました。
『いただきま~す♬』
お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また来週も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子